BLOG

マンションを購入するか?それとも賃貸にするか?

皆様、こんにちはemoji001
いつもブログをご覧いただきありがとうございますemoji009

今回のテーマは、「新築マンションにするか賃貸にするか」です。

マンション購入は高い買い物なので、マンションを購入するか、
賃貸にするかで悩んでいる方も多いと思います。

それぞれのメリットをまとめてみましたので、
参考にしていただければ幸いです。

 

emoji034マンションを購入するメリット

・住宅ローンを完済すれば住居費の負担が軽くなる
住宅ローンを完済すれば、管理費や修繕積立金等の固定費だけになるので、
月々の負担が減ります。

・自分の資産になる(資産形成)
購入したマンションは自分の資産になります。
将来住まいとして必要がなくなれば、売却をすることも可能です。
転勤等で一時的に住まなくなった場合貸すことも可能です。
自分の資産なのでお子様に相続することもできます。

・団体信用生命保険に加入できる
団体信用生命保険は住宅ローンを利用する時の保険です。
住宅ローンを利用していいる方が、万が一のことがあった場合、保険金でローンの残債を支払うことが可能になります。その為、残された家族に残債のないマンションを残すことが出来ます。

・将来の住まいを確保できる
定年後の住生活は、さまざまな不安が伴います。例えば「賃貸に住んでずっと家賃を払い続けれれるか」という不安です。住宅ローンを完済していれば、退職後も安心して住むこともできます。


emoji035賃貸のメリット

・気軽に住替えしやすい
購入しているわけではないので、賃貸を解約すれば転居が可能です。
今のところに飽きてしまったから引越しをしたい、転勤や転職等のライフスタイルの変化に合わせやすいです。

・修繕費などの維持費の負担がない
賃貸マンションの場合、修繕積立金など建物の維持管理の費用はオーナーさんが負担をしております(ただし家賃に含まれている場合もありますので、実際は借主さんが負担をしているケースもあります)

・経済事情に合わせて住替えができる
収入が低下するなど経済事情の変化した場合でも、家賃が安い物件に引っ越すこともできます。

関連記事もございますので、ご興味がございましたらこちらもご覧ください
●マンションを購入する?それとも賃貸で充分?


いかがでしたでしょうか?
もし、少しでもお住まい探しにご興味がございましたら、お気軽に建物内モデルルームにお越しくださいemoji010

実際のお部屋のご見学はもちろん、
資金計画やお住まい探しに関するご相談等も行っております。

emoji019皆様のご来場お待ちしておりますemoji018

 

「アルファスマート女池上山」建物内モデルルーム

営業時間/10:00~18:00

定休日/火曜日・水曜日(祝日を除く)

キャプション
js