あなぶき興産

しなやかに強く、元気なまち長泉町

※掲載の航空写真は2021年11月に撮影したもので一部CG加工を施しております。

全国でも数少ない人口増加のまち「長泉町」

長泉町の人口は、全国・静岡県がマイナスに転じる中、プラスで推移しています。
今後も人口増加が見込まれる全国でも数少ない自治体であり、地方創生のモデル自治体として活気溢れるまちです。

「長泉町」6つの魅力

ちょうどいいがいちばんいい

魅力01 全国6位のお価な水道料金

富士山の雪解け水からなる地下水のおかげで、
豊かな水資源に恵まれています。
おいしい水が全国6位の安さで味わえるまち。
長泉町の地形が南向き傾斜のため、
おいしいお水が各世帯に行き渡ります。

魅力02 東京へ、名古屋へ新幹線でも車でも快適なアクセス性

東海道新幹線「こだま」利用で、JR品川駅まで通勤時47分(平常時46分)。「ひかり」利用で最速37分。新東名高速道路の開通により内陸部への期待が高まる中、長泉町に「長泉沼津IC」が開設されました。東京まで約90分(約100km)、名古屋まで約135分(約213km)と、長泉沼津ICは広域交通網の要衝として、周辺地域は町の新たな活力を生み出す拠点地域として、その可能性が大きく期待されています。

新幹線こだま利用

※所要時間は通勤時=目的地に7:30〜8:59着の最多の所要時間を明記しています。( )内は平常時=目的地に10:00〜15:59着で最多の所要時間を明記しています。※最多の本数が同数の場合は所要時間が遅い方を明記しています。※所要時間には、乗り換えに概ね必要な時間を加えています。※各路線所要時間、乗り換え時間は「NAVITIME」(https://www.navitime.co.jp/)を基に算出しております。(2022年12月14日時点。バサラクト株式会社調べ)

高速道路

※車の所要時間は法定速度に沿って実測した平均値を表示しています。(端数は繰り上げ)(2022年12月14日時点。バサラクト株式会社調べ)

魅力03 経済発展を支える安定した財政力

昭和30年代から企業立地が進み工業の町として発展してきた長泉町。町内に多業種の産業が形成され、他業種との連携により新たなビジネスの可能性が見込まれ、さらなる発展に期待が持たれます。製造品出荷額は県内町の部で第1位。さらに昭和58年度から普通地方交付税の不交付団体を継続。財政力指数1.175は県内第1位。

魅力04 堅実な財政基盤を背景に子育て・教育の支援が充実したまち

長泉町は、堅実な財政基盤を背景に様々な子育て施策を行っている「子育て支援が充実したまち」です。
多子世帯の経済的支援のため保育園、こども園における第二子以降の保育料の軽減や、高校3年生相当年齢までの医療費の助成など妊娠、出産、育児と切れ目のない子育て支援事業を設け、安心して子育てができる環境が整っています。

子育て支援

■未来っこ0・3・6歳児応援事業
小学校入学前の児童を養育している子育て世帯を応援するため、出生児・3歳児・6歳児に1人1万円分の「こども商品券」を支給します。また、出生時から小学校入学まで継続して町内に在住の場合は、2万円を加算します。
■第2子以降保育料無料化(県内初)[保育園・こども園]
多子世帯の経済的負担軽減により、就業と子育ての両立を支援するため、公立・私立保育園・認定こども園に通園する0歳児から2歳児までの第2子以降の保育料は無料です。
■長泉町こども交流センター「パルながいずみ」
子育て支援センターと児童館の機能を併せ持つ施設で、こどもたちの遊びや体験の場、保護者の交流の場を提供するとともに、乳幼児向け一時保育事業や育児相談も行っています。
■こども医療費助成
こどもの疾病の早期発見・早期治療および疾病の慢性化を予防するため、高校3年生相当年齢の入院・通院に要した医療費(保険診療分)の自己負担を助成します。
■認可外保育施設利用者助成
認可外保育施設を利用する世帯に、利用料の一部を助成します。(保育園入園基準を満たす等の条件があります。)

教育支援

■未来人定住のための新幹線通学支援補助金
JR三島駅から新幹線(原則として鉄道営業キロ100km以上)を利用して、大学や専門学校などに通学する未来人(学生)に、新幹線定期券購入費用の一部(月額最大2万円)を補助します。
■未来人定住応援事業奨励金
大学等入学時にエントリーした学生が、卒業後も長泉町に住みながら5年間正規雇用された場合、最大30万円を交付します。
■がんばる中学生応援事業補助金
英語検定3級以上を受験する中学生に受験費用を助成するとともに、中学3年生が万全の体制で受験に望めるようにインフルエンザ予防接種費用の一部を補助します。

出典元:長泉町産業振興課「なりわいに ちょうどいい ながいずみ」

魅力05 「健康長寿世界一」を目指した健康・福祉の取り組み

ファルマバレープロジェクト

ファルマバレープロジェクトは、世界トップクラスのがん診療拠点である静岡がんセンターとファルマバレーセンターが、長泉町を含む静岡県東部に先端医療の提供・高度な研究開発と医療健康産業の振興・集積を図る取り組みです。超高齢社会においても人口増加・地域経済活性化を実現する理想郷モデルを形成し、「健康長寿世界一」を目指しています。

施設・施策

■町の健康づくり拠点施設「健康公園」
「健康寿命の延伸」を図るため、その拠点として健康公園を整備しました。公園内には町民の健康づくりを推進する施設「長泉町健康づくりセンター(ウェルピアながいずみ)」があり、プール・マシンルーム・アリーナ等を完備しています。

長泉町健康公園

長泉町健康づくりセンター(ウェルピアながいずみ)

■成人がん検診自己負担金無料
がん検診受診率向上に向けて、町で実施する各種がん検診の対象となる全ての方の自己負担金が無料になります。
■不妊不育症治療費助成
不妊・不育症に悩む夫婦に対して、その治療に要する費用の一部を助成します。
■妊産婦応援タクシー利用助成事業
妊婦健診や出産後の産婦健診等を安心して受診できるよう、妊娠中から産後の必要な外出にタクシーを利用する場合、初乗り運賃20回分を助成します。
■補聴器購入費助成事業
聴力機能の低下がある高齢者に対し、補聴器の購入費用の一部を助成します。
■マイナンバーカードを活用したタクシー利用助成事業
75歳以上の方および65歳以上の運転免許証自主返納者を対象に、事前の利用登録処理を行うことで、単独利用の場合、メーター運賃の半額(上限600円)、乗合利用の場合、定額400円/人の助成を月4回程度受けることができます。

出典元:長泉町産業振興課「なりわいに ちょうどいい ながいずみ」

魅力06 伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク「鮎壺の滝」をはじめとした、豊かな自然環境

長泉町の北部には、愛鷹山麓の自然を活かした公園やハイキングコースをはじめ、美術館や植物園など、多彩なレジャースポットが充実しています。
南部の市街地にも、自然豊かな美しい景勝地が点在しています。

鮎壺の滝
富士溶岩流の断崖に形成された滝。高さ9m・幅65mもあり、溶岩の間から流れ落ちる豪快な景観が見どころです。(平成8年、県天然記念物指定)
桃沢野外活動センター
桃沢の大自然の中、宿泊や野外体験活動が可能。新しいコテージやスクエアテント、キャンプ場などが好評です。
水と緑の杜公園
桃沢川の自然と触れ合える親水公園。つり橋やビオトープゾーン、芝生広場や水遊びが楽しめる池もあり、一日中楽しむことができます。
リニューアルが待ち遠しい「鮎壺公園」
長泉町では、第5次総合計画や第2次都市計画マスタープラン等の計画のもと、誰もが安心・安全や幸せ、豊かさを実感できるまちづくりを進めています。その取組みの一つとして鮎壺の滝に隣接する「鮎壺公園」をリニューアル工事中です。芝生広場、交流施設、大型複合遊具やキッチンカースペースなども設け、令和6年度のオープンに向けて整備を進めています。

自然環境だけでなく、工場にも豊かな緑

工場緑化の一層の推進を図ることを目的として、工場緑化を推進し工場内外の環境の向上に顕著な功績があった工場を表彰しており、長泉町からは3工場が受賞しています。

全国みどりの工場大賞
沼津米穀卸株式会社
日本緑化センター会長奨励賞(令和2年度受賞)
ベックマン・コールター株式会社
日本緑化センター会長賞(令和3年度受賞)
東レ株式会社
日本緑化センター会長奨励賞(令和4年度受賞)

出典元:長泉町産業振興課「なりわいに ちょうどいい ながいずみ」

物件エントリー(資料請求)が
まだの方は、
まずは物件エントリーを
お願いします。

エントリー者様から優先してモデルルームへご案内致します。

問い合わせ電話番号
ページトップへ

Live!

4月30日(火) PM1:39

本日、モデルルームは休業日です。

5月2日(木)、10時より営業いたします。
ご来場の予約は、フォームより受付しております。