2024/12/9(月)
スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
いつも当物件のブログをご覧いただきありがとうございます
日に日に寒さが加わり衣替えの季節となってきましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
寒さが増す一方ですので、くれぐれも体調管理にはお気を付けください
さて、今回はマンションならではの
【修繕積立金】についてご紹介していきます!
戸建てにお住まいの方や賃貸のマンション、アパートに住んでいる方には
あまり馴染みのないフレーズかと思います。
【修繕積立金】とは、エレベーター内の補修や外壁タイルの補修
給水層や汚水管、廊下照明の取り換え等!
その建物の将来の修繕の為に所有者全員で積み立てておくお金のことであり
いわば、将来の修繕への貯金のようなものです!
そんなマンションならではの修繕積立金ですが
戸建てであっても当然修繕費用はかかりますし、修繕の際にまとまったお金が必要になる為、
自身で積み立てが必要になってきます
また、戸建てとマンションでも修繕の違いがあり
≪戸建て≫
個人の裁量で修繕が行える
修繕の際にまとまったお金が必要になる為自身で積み立てる必要がある
建物の状況に応じた修繕計画をたてなければならない
自身で業者を手配しなければならない
《マンション》
毎月の積立がある為、急な出費がない
修繕計画がたてられている
「全て自分」で行わずに済む為負担が少ない
修繕箇所が共用部分に限られる
お部屋を直したい場合は別途費用がかかる
等々様々な違いがございます!
以上の違いを踏まえた上で住宅の購入を検討されてみてはいかがでしょうか
より詳しいお話や、マンションと戸建てとの違いにご興味のある方は
ぜひ、マンションギャラリーへご来場いただければと思います
スタッフ一同皆さまのご来場心よりお待ちしております!
※席数に限りがございます。
※ご予約状況によってはお時間の変更をお願いする場合がございます。
予めご了承くださいませ。
マンションギャラリーは西彼杵郡長与町高田郷1718
「ほっともっと長与高田店」近くです!
\ぜひご来場ください/