

暮らしを支える多彩な施設が
駅前に集積。
私たちの街選びは、住まう家族の視点に立つことから始まります。ここでは暮らしを支える商業施設から公共施設、
学習塾やスポーツクラブまでが「駅」と「我が家」の間に集結。何をするにも便利な暮らしやすい住環境こそが、
栗東駅前エリアの魅力です。
上質なゆとりにこだわった
平均専有面積81㎡超の住空間。
健康的で快適に暖かく、
ガス温水床暖房「ヌック」採用。
頭寒足熱の心地よい温もりをもたらす、ガス温水式床暖房「ヌック」をリビング・ダイニングに採用。運転音もほとんどなく、ホコリを巻き上げる風も起きにくいなど、健康的で快適な室内環境を保ちます。
-
床面が約25℃、お部屋全体は約20℃前後という理想的な暖房で、長時間暖房しても頭がボーッとしたり、のぼせたりしません。
※床暖房の垂直温度分布図(外気温5℃の場合/大阪ガス実測値) -
風をおこさないふく射暖房だから、肌に風があたる不快感がないだけでなく、お部屋のホコリも巻き上げません。

JR「栗東」駅 ウイングプラザ 栗東駅前の街並み 栗東芸術文化会館 さきら

BLOGスタッフブログ
- 2020/12/17
- 年末年始の営業について(お知らせ)
- 2020/12/14
- Tebraキーとは(設備・構造・仕様など)
- 2020/12/11
- Bタイプがあと2邸となりました。(お知らせ)
- 2020/12/07
- ≪ クリスマスキャンペーン開催中!! ≫(イベント/キャンペーン)
- 2020/11/09
- 15日(日)までのご来場キャンペーン告知!!(イベント/キャンペーン)
- 2020/11/02
- 〈無償〉カラーセレクトができます!(設備・構造・仕様など)
- 2020/10/24
- ≪ 現地周辺情報 ≫(現地周辺情報)
ALPHA JOURNALアルファジャーナル
※1/2017年以降に滋賀県内で供給された新築分譲マンションにおいて、本件の平均専有面積は最大になります。(2020年5月MRC調べ)
※掲載の航空写真は2020年5月に撮影したものにCG加工を施したものです。
※掲載の徒歩分数は現地からのもので80m/分で算出(端数切り上げ)しています。
※掲載の電車所要時間は日中平常時のもので時間帯により多少異なります。待ち時間等は含まれておりません。
※図面は行政官庁の指導または施工上の都合により、設計・設備・使用・色調等の変更がある場合がございます。図面内の家具は配置のイメージとなり、販売価格には含まれておりません。予めご了承下さい。
※室内写真は「アルファステイツ栗東駅」モデルルームを撮影(2020年6月)した写真にCG加工を施したもので、オプションも含まれています。オプション・家具・調度品は販売価格に含まれません。一部仕様や色調が異なる場合があります。
※完成予想図は図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なる場合がございます。行政官庁の指導により形状や仕上げ・設計・設備・仕様・色調等に変更が出る場合がございます。予めご了承ください。