スタッフブログ一覧
2025/3/14(金)
さて、今回のブログは【マンションでのペット飼育】についてご説明です
お客様のご質問でたまにありますが、
「このマンションはペット飼えますか?」といったご質問です
アルファステイツ高崎神社前では、ペットの飼育が可能となっており、
一緒に生活することができます![]()
ペットを飼われる場合には、いくつかの規約がありますので、
その一部をご紹介いたします
ペットの飼育及び生活範囲は専有部分のみとすること
(エレベーター・エントランス・バルコニー・ポーチ等の共用部分に
放さないこと)
体長(胸骨から尾骨まで)が50㎝以内であること ※図参照
体重が10㎏以内であること
動物の頭数は2匹まで ※危険動物等以外(図参照)
共用部分(エントランス・廊下・バルコニー等)では、
ペットを抱きかかえる又はペットゲージに入れて放たないこと 等…
このようにペットの飼育に関する管理規約を設けることで、
飼う方・飼わない方の両者共に安心・快適に暮らしていただけるよう
配慮してあります。
その他、マンションの規約についてはマンションギャラリーにてご確認ください。
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております
2025/2/21(金)
みなさま、こんにちは。
今回は貴重な収納「ミタスモクロゼット」についてのご紹介です
大容量の「ミタスモクロゼットト」を標準装備したプラン
【アルファステイツ高崎神社前】のDタイプのお部屋です。
ミタスモクロゼット動画
https://youtu.be/CKEEDuYLK9A?list=TLGGAUzjD1zA7GcyMDAxMjAyNQ
ミタスモクロゼットとは・・・
お部屋と廊下のどちらからも出入りができるウォークインクロゼット
お部屋側にはポールが施工されていて、普段使い衣類の取り出しがカンタン
奥行きがあるのでキャリーケースやシーズンオフの扇風機などもラクラク収納
※ミタスモクロゼットの施工例
ミタスモクロゼットは、【アルファステイツ高崎神社前】モデルルームでも
実物をみることができます
ぜひ使い勝手を見にお越しください!
この記事のURL カテゴリー:設備・構造・仕様など
2025/2/20(木)
こんにちは。あなぶき興産です

2月も後半に入り、過ごしやすい天気が続くようになりましたが、みなさま
いかがお過ごしでしょうか。
さて今回はご成約5割超を記念して【アルファステイツ高崎神社前】の
魅力ポイント3選を1分の動画でご紹介いたします
2025/2/14(金)
みなさま、こんにちは。
今回は「ミタスモパウダールーム」についてのご紹介です
大変便利な「ミタスモパウダールーム」を標準装備したプラン
【アルファステイツ高崎神社前】のBタイプのお部屋です。
ミタスモパウダールーム動画
https://youtu.be/SeCqNtFZd34?list=TLGGBNqShpSdCuAyMDAxMjAyNQ
ミタスモパウダールームとは・・・
洗濯、アイロン掛け等、作業が1箇所でできるように集約した、
使い勝手のいいランドリースペースです。
☆カウンター☆
→ 洗濯物をたたむ
→ しみ抜き、つけ置き洗い
→ 入浴時の着替え置き
→ スキンケア、お化粧などの身支度スペース
☆足元収納☆
→ 洗濯かご置き
→ バケツ等の掃除用品置き
→ その他収納スペース
→ サーキュレーターや除湿器を設置
これで楽々!!! 使い勝手にこだわりました!!!
ミタスモパウダールームは、
【アルファステイツ高崎神社前】モデルルームでも
実物をみることができます
ぜひ使い勝手を見にお越しください!
この記事のURL カテゴリー:設備・構造・仕様など
2025/2/7(金)
皆さんこんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
肌寒い気候が続いていますが、くれぐれも体調管理にはお気を付けください。
さて、人生で最も大きな買い物といわれている「住まい」。
購入はしたいけれど、「何を決め手に購入すればいいの?」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか!!
マンション販売に携わっている私も、なかなか購入に踏み切れないお客様から
「他の人たちはどうやって決断したの?」と
のご質問をいただくことも多いのが現状です。
マンション購入に対する理想や希望は人それぞれなので、
その希望をすべて叶えてくれる物件に出会う確率は低いのが現実…。
そのため、数ある検討条件の中で「何を重視」し
「何を妥協」するのかが重要です。
マンション購入における大きな「決め手」を4つ挙げると、
冒頭でもご説明しましたが、マンション購入におけるお客様のご希望や
ご検討条件は本当に様々です。
もちろん何を決め手に購入するのかも人それぞれなのですが、
お客様とお話をする中で多く挙がる決め手は上記4つかと思います。
それでは、この4つが大きな「決め手」となる理由をご紹介させて頂きます!
[1]時期を決め手とする理由
マンション購入の時期、タイミングは大きな決め手のひとつと言えるでしょう。
お客様によって購入のタイミングは様々ですが、
「お子様の小学校や中学校入学までに購入しておきたい」方や、
「同年代の友人が家を購入し始めているし自分もそろそろかな・・・」
という方や、
「お勤め先からの家賃補助や住宅手当がなくなる前に購入しておきたい」
と考えるもいらっしゃいます。
入居し始める時期も押さえておきたいポイントかと思います。
[2]価格を決め手とする理由
マンションは「立地」や「広さ」、「仕様・設備等」によって、
販売価格が大きく異なります。
現金購入の場合も、住宅ローンを組んで毎月支払っていく場合も、
高い支払いより安い支払いで抑えるにこしたことはないですよね。
「今の賃貸の家賃並の支払いで購入したい」、
「お子様の教育費用や老後の生活費用も残しておきたい」、
「住宅ローンの支払いをしつつ、毎月一定額を貯金していきたい」
等の希望がある方は価格を決め手に購入を決断されます。
[3]立地を決め手とする理由
それぞれの住宅によって、建設される立地は様々です。
購入したマンションに住んだ後の生活をイメージし、
「○○病院に通院しているため、できるだけ近い立地が良い」、
「○○小中学校区で購入し、お子様を入学させたい」、
「災害に対して安心できる場所が良い」
などの生活利便や学校区を重視する方は立地を決め手に購入を決断されます。
[4]間取りを決め手とする理由
上述した立地や価格同様、間取りや広さ、眺望等の条件も物件ごとに違います。
家族構成や将来的なお部屋の使い方を考え、2LDKや3LDKどちらがいいのか、
また角部屋と中部屋どちらがいいのかによっても購入したいお部屋のプランは変わってくるかと思います。
お部屋の階数により眺望の条件なども変わってくるため、
立地や価格だけではなくお部屋自体の条件を重視される方も多いように思います。
…いかがでしたでしょうか?
もちろん、全ての希望条件を満たしている物件には
なかなか出会えるものではありません。
そんな中、このような条件は譲れない!
ここは少し妥協しても良いかな、、。という折り合いをつけながら
住宅を探すのが一番だと思います。
気にはなっているけど、どう動けば良いのか良く分からない、、。
モデルルームに行ってみたいけどちょっと敷居が高い、、。
大歓迎です!!!
住宅について、今後のお客様のライフプランについて!
是非ともご相談に乗らせて下さいませ!!
いつ買えばベストなのか
家を買うタイミングを逃さないために知っておきたいこと
ご来場の際は下のリンクより来場予約をお願いしております。
お電話での予約も可能ですので下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
みなさまのご来場お待ちしております
2025/1/24(金)
皆さんこんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます
さて、今回は、住宅検討に必要なことの一つとしての
「住宅ローン」の事前審査についてご案内させて頂きます![]()
今、住宅をご検討中の方、今後マイホームの購入を考えようとなった場合、
多くの方は「住宅ローン」を利用されると思います。
その「住宅ローン」を利用するにあたって問題なく組めるかどうか、
またどのくらいまで借りられるかを前もって知っておくことは非常に大切です。
欲しい物件が見つかった、良いなと思う物件が見つかった時に、
住宅ローンが借りれなかったら、非常にショックですよね。
また自分がどの価格まで借入れできるのかを知っておくと
住宅検討がスムーズに進むかもしれません。
最近では金利が上昇しておりますので、
借入れできる金額も変わってきております。
それを知っておくための方法が「住宅ローン事前審査」となりますが、
当マンションギャラリーにてご説明・ご案内をさせていただいています。
「住宅選び」はまず予算決めからだと思います。
もちろん、「借りられる額」と「払える額」は別ですので、
無理のない計画であることが前提です。
マンションギャラリーにてモデルルームをご見学された後にでも、
今後のご参考にしていただけると思いますので
スタッフまでお気軽にご相談いただけたらと思います。
住宅ローンの事前審査をご希望の方は下記のものをご持参ください。
・運転免許証
・保険証
・最新の源泉徴収票 (会社員の方)
・確定申告書 (会社経営者、自営業の方)
・給与明細書すべて (勤続の短い方)
・借入れがある場合は借入れの明細書(車のローンなど)
詳しくはモデルルームにてご説明しております。
ご興味ある方は、ぜひお気軽にマンションギャラリーにお越しください!
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご来場の際は下のリンクより来場予約をお願いしております。
お電話での予約も可能ですので下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
みなさまのご来場お待ちしております
2025/1/24(金)
みなさま、こんにちは
いつも【アルファステイツ高崎神社前】のスタッフブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます
今回は、『屋上太陽光パネル』について紹介します 
【アルファステイツ高崎神社前】では
屋上に『屋上太陽光パネル』が設置されています![]()
こちらが『太陽光パネル』のイメージです
※マンションギャラリー設置の模型画像です。
2050年に向けた「ぐんま5つのゼロ宣言」実現条例により、
この度の物件に採用されました![]()
日頃は共用部の電力として活用いたしますが、
災害時に対応できるので安心ですね
『屋上太陽光パネル』はマンションギャラリーの模型で確認できますので、
その他詳細はマンションギャラリーにてご説明いたします
ぜひご来場され、ご確認ください
お席に限りがございますので、
ご来場の際は事前のご予約をお勧めいたします
ご見学予約は、インターネットまたはお電話にて随時受付しております
みなさまのご来場をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております
この記事のURL カテゴリー:設備・構造・仕様など
2025/1/17(金)
こんにちは。あなぶき興産です

今回は1月16日(木)に行ないました【アルファステイツ高崎神社前】の中間検査の様子をご紹介します。
ちなみに中間検査とは、基礎・柱・はりなどの構造部分等を、工事途中に法令基準に適合しているかどうかを検査することです。
それでは、共用部分の建築状況を写真でご紹介いたします。
【エントランス】
【エントランス入口】
※写真(2枚)は2025年1月16日撮影
着々と完成に向けて工事が順調に進んでおります!
完成予定は2025年10月中旬です。
気になる方はぜひモデルルームまでお越しくださいませ![]()
2025/1/5(日)
皆様、こんにちは。
あなぶき興産です

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、日頃より「アルファステイツ高崎神社前」スタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
「アルファステイツ高崎神社前」マンションギャラリーは、
2025年1月4日(土)10時より平常営業中です。
皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2024/12/20(金)
平素は新築マンション〈アルファステイツ高崎神社前〉にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
当マンションギャラリーは下記期間を年末年始休業日とさせていただきます。
~年末年始休業日~
2024年12月24日(火)~2025年1月3日(金)
また、年始は〈1月4日(土)〉より営業再開いたします。
休業期間中いただいたお問い合わせにつきましては、1月4日(土)以降順次対応させていただきます。
また、ご来場予約につきましても、1月4日(土)以降にご連絡差し上げてからのご予約完了となりますので、予めご了承ください。
何卒、よろしくお願いいたします。
あなぶき興産 アルファステイツ高崎神社前