あなぶき興産

「アルファステイツ高崎神社前」マンションギャラリー

フリーダイヤル0120-208-882

営業時間/10:00~18:00 定休日/火・水・第2木曜日(祝日除く)

あなぶき総合情報

BLOG

スタッフブログ一覧

中間検査を行いました!

こんにちは。あなぶき興産ですemoji019emoji018

今回は1月16日(木)に行ないました【アルファステイツ高崎神社前】の中間検査の様子をご紹介します。
ちなみに中間検査とは、基礎・柱・はりなどの構造部分等を、工事途中に法令基準に適合しているかどうかを検査することです。

それでは、共用部分の建築状況を写真でご紹介いたします。

【エントランス】


【エントランス入口】

※写真(2枚)は2025年1月16日撮影


着々と完成に向けて工事が順調に進んでおります!
完成予定は2025年10月中旬です。
気になる方はぜひモデルルームまでお越しくださいませicons/09/shine

▼ご来場予約はこちらから▼

▼資料請求はこちらから▼


最上階住戸があと1邸となりました!

こんにちは、あなぶき興産ですemoji019emoji018
寒さと乾燥する日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
風邪などにはお気をつけてお過ごしください。

さっそくですが、アルファステイツ高崎神社前はご好評につき最上階住戸があと1邸となりましたicons/10/sign01

最上階にご興味のある方は、ぜひこの機会にマンションギャラリーへお越しくださいませ

▼ご来場予約はこちらから

▼物件エントリー(資料請求)はこちらから

この記事のURL カテゴリー:お知らせ

新年のご挨拶

皆様、こんにちは。
あなぶき興産ですemoji019emoji018

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、日頃より「アルファステイツ高崎神社前」スタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

「アルファステイツ高崎神社前」マンションギャラリーは、
2025年1月4日(土)10時より平常営業中です。

皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

▼ご来場予約はこちらから

▼物件エントリー(資料請求)はこちらから

 

この記事のURL カテゴリー:お知らせ

〈年末年始休業日のご案内〉

平素は新築マンション〈アルファステイツ高崎神社前〉にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

当マンションギャラリーは下記期間を年末年始休業日とさせていただきます。

 ~年末年始休業日~

2024年12月24日(火)~2025年1月3日(金)

 また、年始は〈1月4日(土)〉より営業再開いたします。

休業期間中いただいたお問い合わせにつきましては、1月4日(土)以降順次対応させていただきます。

また、ご来場予約につきましても、1月4日(土)以降にご連絡差し上げてからのご予約完了となりますので、予めご了承ください。

 何卒、よろしくお願いいたします。

 あなぶき興産 アルファステイツ高崎神社前

▼物件エントリー(資料請求)はこちら

▼ご来場予約はこちら

この記事のURL カテゴリー:お知らせ

\NEW/ご購入者様のお声を大公開!

こんにちは、あなぶき興産ですemoji019emoji018
12月も中旬となり、本格的に寒くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?

アルファステイツ高崎神社前は、おかげさまで4割超のご成約をいただいております。(2024年12月13日時点)
そこで今回は、【ご購入者様のお声】を新たに公開しました!

▼詳しくはこちらから

ご購入者様のお声の他にも、
emoji036住まいを探そうと思った理由
emoji034当物件の魅力・ご購入の決め手
emoji035住宅検討を始めてからご契約までの期間
もご紹介しております。

ぜひお住まい検討のご参考にしてみてくださいemoji030

▼物件エントリー(資料請求)はこちら

▼ご来場予約はこちら

この記事のURL カテゴリー:お知らせ

〈解説〉火災保険について

こんにちは、あなぶき興産ですemoji001
いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございますemoji019emoji018

12月に入り乾燥を感じる季節になりました。
火災のニュースも報道されておりますので、皆様も火の元にはご用心の上お過ごしください。

さて今回は『火災保険』についてご紹介しますicons/09/pencil

 火災保険とは火災や災害などによって建物や家財などが損傷をしてしまった際に補償する保険です。
また、火災保険に加入するときの保険料は補償内容や保険金額によって変わります。

【火災保険の対象となる災害・事故】

  • 火災
    ご自身のマンションのお部屋や家財などが火災によってダメージを受けると火災保険の補償の対象になります。
    しかし、地震によって起きてしまった火災は保険の対象外となるので誤解をしないように気を付けましょう。
    ※地震によって発生した火災は地震保険の対象となります。
  • 風災・雹災・雪災
    (例)強風で外壁がはがれてしまった、雹でガラスが割れてしまった、落雪で出窓が割れてしまった
    火災だけではなく、様々な自然災害にも火災保険の補償を受けることができます。(水災や落雷も補償の対象となります。)
  • 火災や自然災害以外の事故
    水漏れや盗難などによって生じた損害も火災保険の対象となります。
    (例)給排水設備からの水漏れが原因で建物や家財が損害を受けた、
    家財が盗まれた。

火災保険で補償できるものは火災の事故以外にも多くあります。
自分自身の身を守るためにもしっかりとご自身がご契約する保険の内容や
ご加入したいと考えているものをしっかりと確認しましょう。

▼物件エントリー(資料請求)はこちら

▼ご来場予約はこちら



 

7階住戸あと1部屋になりました!

こんにちは、あなぶき興産です。
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

アルファステイツ高崎神社前では、7階のお部屋があと1部屋となりました。
7階でお選びいただける間取りはDタイプ(3LDK/71.34㎡)です。

 

また、アルファステイツ高崎神社前はおかげさまで4割のご成約をいただいております。(2024年11月28日時点)

気になる方はぜひマンションギャラリーへお越しくださいませemoji019emoji018

※7階住戸については2024年11月28日時点の販売状況をもとに告知しております。先着順受付住戸につき、ご希望住戸がご成約の場合がございます。予めご了承ください。

▼物件エントリー(資料請求)はこちらから

▼ご来場予約はこちらから

 

この記事のURL カテゴリー:お知らせ

部屋の方角は何向きが良い?

皆様、こんにちはicons/07/happy01

いつも「アルファステイツ高崎神社前」のブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は住戸の向きについて解説いたします。

お客様とお話をしていると南向きの住戸を好まれる方が多いと感じます。

ではなぜ南向きのお部屋が好まれるのでしょうか。

理由はズバリ、家族だんらんの場であるリビングの日当たりが良いからです。

他の向きのお部屋と比べてみると、

emoji035北向きの場合

太陽は東から昇り南を通って西に沈みます。北向きの場合太陽の光が部屋に入りにくくなります。

emoji033東向きの場合

午前中は明るくても正午からはお部屋の中が暗くなってしまいます。

emoji036西向きの場合

午前中は光が入ってきづらく夕方になると西日がまぶしく感じやすいです。

 

一方南向きの住戸では、最も日照時間の長い位置にリビングがあるため、明るい部屋で家族だんらんを楽しめます。

「アルファステイツ高崎神社前」は全部屋南向きのマンションです。

そのほか物件の詳細はマンションギャラリーでご案内中です。ご興味のある方はぜひお気軽にお越しくださいませicons/09/shine

記事の続きを読む

キングオブパスタに行ってきました!!

こんにちは、あなぶき興産ですemoji001

11月もいよいよ中旬になり、寒さを感じられる季節になりましたね。
皆様、体調管理を心掛けて下さいねicons/07/coldsweats01

さて今回は、11月10日(日)にもてなし広場で開催された【キングオブパスタ2024】に参加しましたので、ご紹介いたしますicons/03/restaurant


今回食べたパスタは・・・

emoji034トマベーゼ(バンビーナ中居店)
emoji034自家製パンチェッタとインカのジャガバタポモドーロ プッタネスカ風(レッドルーム)
emoji034上州もち豚ミートソースパスタ(まとい)

などですemoji011

総投票数5,024票で、とても盛り上がっておりました!

ちなみに今年の優勝パスタは【バンビーナ中居店 トマベーゼ】でした!
なおバンビーナ中居店さんは昨年も優勝されており、今年で2連覇でしたemoji047

たくさん食べすぎてお腹がいっぱいになりましたicons/07/delicious

また来年も開催されると思うので、ぜひ皆様も行かれてはいかがでしょうかicons/10/sign01

▼ご来場予約はこちら

 

▼物件エントリー(資料請求)はこちら

【収納でお悩みの方必見! 】11/19(火)20:00~収納セミナーのご案内

みなさま、こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
 
あなぶきの住まい総合情報サイト「アルファあなぶきStyle」にて『あなぶき住まいのオンラインセミナー』の第15回目を開催することとなりました。
 今回は、『整理・収納』についてのセミナーを開催いたします。
実際のマンションモデルルームにて、すぐにできる収納術を実演でご紹介!
ぜひご覧ください♪
 
 
▼あなぶき住まいのオンラインセミナーとは?
各回、有名ゲストや専門家を迎え、収納や料理など暮らしを豊かにするテクニックや生活に欠かせない大切なお金の話まで、お役立ち情報盛りだくさんのセミナーをオンライン(ZOOMウェビナー)で開催します。
 
【参加費無料】お気軽にご参加ください!
 
▼第15回セミナー 詳細
タイトル:   限られたスペースを賢く使う!プロが教える収納術セミナー
日程:2024年11月19日 (火)
時間:20:00~21:00(※約60分)
ゲスト:整理収納アドバイザー 西口理恵子
MC:佐藤 巧
配信方法:ZOOMウェビナー
 
▼セミナー概要  
限られた空間を最大限に活用する収納術を、実演を交えながら整理収納アドバイザーが分かりやすく解説します。
基本的な考え方から、お悩みの多い【キッチン・クロゼットの収納術】など、すぐに実践できる整理収納のヒントが盛りだくさん!
 
▼お申込み方法
\超簡単!名前とメールアドレスを入れるだけ/
こちらよりお申込みいただけます♪
 
※申込み期限:11/19(火)19:59まで
※応募数が多数となった場合、期限前に申込みを締切とさせていただくことがあります
 
↓↓セミナー一覧はこちらから↓↓
 
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

マンションの価値は、住んでから。決め手は管理。

PAGE
TOP