あなぶき興産

「アルファステイツ高崎神社前」マンションギャラリー

フリーダイヤル0120-208-882

営業時間/10:00~18:00 定休日/火・水・第2木曜日(祝日除く)

あなぶき総合情報

REPORT

住宅専門家が本物件の暮らしや
建物・住戸などの魅力を分析

1
駅前に都市機能が集積したワンストップの生活利便性。高いアクセス力も魅力
新幹線を含む9路線が乗り入れる
北関東有数のターミナル駅「高崎」
  • 交通アクセス図

    交通アクセス図

    交通アクセス図
    • 高崎オーパ
      高崎オーパ(徒歩18分/約1390m)
    • 高崎タカシマヤ
      高崎タカシマヤ(徒歩16分/約1280m)

住宅専門家 山下伸介氏

住宅専門家 山下伸介氏

住宅専門家 山下伸介氏

京都大学工学部卒業。『SUUMO新築マンション』『都心に住むbySUUMO』等の編集長を務める。独立後は住宅関連テーマの編集企画・執筆などを中心に活動中。(写真は高崎駅前)

<アルファステイツ高崎神社前>の最寄駅である高崎駅は、新幹線を含む9路線が乗り入れる北関東では有数のターミナル駅だ。高崎は江戸時代に中山道の宿場町として栄えた交通の要衝。そうした歴史が現代の高い鉄道利便性につながっていると考えられる。新幹線では、上越新幹線と北陸新幹線の分岐点で、新潟方面、金沢方面のどちらにも行けるうえ、東京方面へは上野駅へ41分、東京駅へ47分で直通アクセス(特急料金が必要)。在来線はJR高崎線(上野東京ライン)やJR湘南新宿ライン快速などが利用でき、JR山手線東西の主要駅に直通で行くことも可能だ。

高崎市の中核エリアといえるのがJR高崎駅周辺だ。様々な商業施設が駅前に集積されており、生活利便を駅前一帯で得ることができる。本物件が位置する駅西口側には「高崎タカシマヤ」や「高崎オーパ」などの大型商業施設が揃う。駅前にはペデストリアンデッキが整備され、歩車分離が整った環境で各商業施設を回遊できるのは便利かつ安全で、子ども連れでも安心。近年、リモートワークが普及し、住まいの職場への近さを重視しない人が増えているという。そうした人にとっては、駅周辺で様々な生活利便を享受しつつ、ゆったりした住環境で落ち着いた暮らしを得られるローカルライフは選択肢のひとつになりうるだろう。いざ出社が必要な場合も新幹線で容易に都心に出られる点も高崎の魅力のひとつだ。

現地周辺マップ
現地周辺マップ※1
2
城址エリアの利便、髙﨑神社の歴史を身近に感じられる、穏やかな住環境
高崎城址内を利用し、市役所や文化施設、
医療施設などが計画的に配置された街
  • 駅と物件をつなぐシンフォニーロードはフラットで歩きやすい
    駅と物件をつなぐシンフォニーロードはフラットで歩きやすい(徒歩9分/約710m)
    • 高崎市役所
      高崎市役所(徒歩11分/約860m)
    • 高崎市中央図書館
      高崎市中央図書館(徒歩6分/約440m)

現地は古くから親しまれる髙﨑神社と隣接

現地は古くから親しまれる髙﨑神社と隣接

現地は古くから親しまれる髙﨑神社と隣接

現地は古くから縁結びの神として親しまれる髙﨑神社と隣接(白い塀が現地、2024年11月撮影)

<アルファステイツ高崎神社前>は、高崎駅西口駅前から伸びる市内主要道路のシンフォニーロード沿い、駅徒歩20分に位置する。シンフォニーロードは過去に高崎城があった城址エリアを貫くように走っており、5mはありそうな幅広の歩道が整備された歩行者に優しい道のりだ。城址エリアには高崎市役所や高崎市中央図書館、高崎シティギャラリー(徒歩9分/約690m)、高崎総合医療センター(徒歩11分/約880m)などの公的機関、施設が集約されており、市の中心部らしい広々と整った街並みが形成されている。
同物件の現地は、城址エリアにある高崎郵便局(徒歩4分/約280m)を通りすぎたすぐ先、髙﨑神社の隣接地にある。髙﨑神社は、1243年まで歴史を遡ることができる古社で、古くから縁結びの宮として市民に親しまれている。境内は緑深く、静謐な空気が流れており、心が落ち着く空間だ。現地は、公共施設や文化施設などが集約された城址エリアの恩恵、そして歴史を身近に感じられる、穏やかで落ち着いた住環境といえるだろう。

      • 姉妹都市公園
        姉妹都市公園(徒歩4分/約280m)
      • もてなし広場
        もてなし広場(徒歩6分/約460m)
      • 高崎市立中央小学校
        高崎市立中央小学校(徒歩5分/約380m)
      • 高崎市立高松中学校
        高崎市立高松中学校(徒歩5分/約370m)
  • 公園、小・中学校が徒歩5分圏内に

    城址エリアには、前述した施設に加えて複数の公園も整備されている。「姉妹都市公園」は、市が海外4都市と交わした姉妹友好都市提携を記念して設置された公園で、提携都市ゆかりの樹木をはじめ多彩な植樹がなされ、緑豊かな空間が形成されている。そのほかにも数々のイベントが開催される「もてなし広場」や「高崎城址公園」(徒歩9分/約690m)など、市の中心部に癒しをもたらす公園が城址エリア各所に配置されている。美しく整備された複数の公園が身近で、気分によって使い分けられるのは、贅沢な環境だろう。また現地からは小学校や中学校も徒歩5分圏にあり、豊富な公園とあわせて子育てしやすい環境が整っているといえそうだ。

3
全戸南向きの良好な採光、駐車場設置率100%も魅力。車を駆使すれば生活はより楽しく
関越自動車道高崎インターチェンジまで約9km。
関東・信越各方面へアクセス良好
  • 敷地配置図
    敷地配置図※2
    • 外観完成予想CG
      外観完成予想CG※
    • エントランスアプローチ完成予想CG
      エントランスアプローチ完成予想CG※

エントランスホール完成予想CG

エントランスホール完成予想CG

細部にまでこだわり、造り込まれる

高級感漂うエントランスホール(完成予想CG※)。本物件は細部にまでこだわり、厳選された素材を使用して造り込まれていく

<アルファステイツ高崎神社前>は、総戸数75戸、地上13階建てという規模感で誕生する。現地近隣は一戸建て中心の住宅エリアのため、ガラスを多用した洗練されたデザインもあいまって存在感が際立つ建物となるだろう。全戸南向きという住戸配置から優れた採光が期待できるうえ、近隣には高層建築物が少ないため、中高層階からは抜けの良い眺望が得られるだろう(※3)。また、駐車場の設置率が100%であり、抽選なく駐車場を確保できることもポイントのひとつ。現地は関越自動車道高崎インターチェンジに約9kmの近さにあり、関東・信越各方面へアクセスしやすいため、ドライブレジャーに好適なポジションといえる。マイカーをもつことで、暮らしの楽しみを容易に広げることができることは、ローカルライフならではのメリットといえるだろう。

  • Bタイプ
    Bタイプ/2LDK+ミタスモパウダールーム+ミタスモクロゼット+WIC※4
    • ミタスモクロゼット
      ミタスモクロゼット(同仕様、※5)
    • ミタスモパウダールーム
      ミタスモパウダールーム(同仕様、※6)
    細やかな配慮が伝わる独自の設備仕様

    本物件は柱の出っ張りが室内にほとんど出ないアウトフレーム工法により、家具配置がしやすくなっている。事業主はオリジナル設備仕様の開発に積極的で、その一つ「ミタスモクロゼット」は、大容量を確保したうえでハンガーパイプを前後2列設置し、衣類を掛け替えるだけで衣替えが簡単にできる。またこの収納は洋室からも廊下からも入れる複数動線を確保し、使い勝手を高めている。もう一つは「ミタスモパウダールーム」で、洗濯物をたたんだり、アイロンがけをしたりする際に便利なカウンターやパイプハンガーを設置。これらはいずれも、実際の暮らしのシーンの「あったらいいな」を具現化したもので、事業主の細やかな配慮が伝わってくる。

※掲載の完成予想CGは図面を基に描き起こしたもので、実物とは多少異なる場合がございます。
また、行政官庁の指導や施工上の都合により、設計・設備・仕様・色調等の変更がある場合がございます。予めご了承ください。

※掲載の環境写真は2023年10月に撮影したものです。

※表示距離は地図上の概速距離で、徒歩所要時間は80m/分で算出し、端数を全て切り上げて表記しています。

※1 掲載の地図は概略を示したもので省略している道路等があります。また、建設地を示す敷地形状は概略を示したもので実際とは多少異なります。

※2 1.24時間ゴミ出し可能のゴミ置き場。 2.敷地内駐車場100%。3.安心な歩車分離設計。 4.万が一に備えた防災倉庫。 5.不在時も安心な宅配ボックス。

※3 眺望は住戸や階数によって異なります。また周辺環境は将来にわたって保証されるものではありません。

※4 住居専有面積/69.06㎡ アルコーブ面積/2.85㎡ バルコニー面積/10.98㎡。WIC=ウォークインクロゼット。

※5 ミタスモクロゼットはB、C、Dタイプに採用。間取りによって形状は異なります。掲載のモデルルーム写真は2024年2月に撮影したものです。

※6 ミタスモパウダールームはA、B、D、E、Fタイプに採用。間取りによって形状は異なります。アイロン台が別途必要になります。掲載のモデルルーム写真は2024年2月に撮影したものです。

マンションの価値は、住んでから。決め手は管理。

PAGE
TOP

Live!

4月26日(土) AM9:20

モデルルーム営業時間前です。

モデルルームは10時よりご来場いただけます。
ご来場の予約は、フォームより受付しております。