2020/5/4(月)
みなさま、こんにちは!
あなぶき興産の阿部です
マンションの間取りの中で、和室がついているお部屋を見かけることがあると思います。
しかし、現在住んでいる自宅に和室がなくて、どのように使えばよいのか分からない、
という方も少なくありません
そこで、今回のブログでは「和室の使い方」についてご説明します
子どもの成長を支える和室
小さいお子様がいらっしゃるご家庭で、おむつを替えたりする際には
ベビーベットよりも畳の方が取り換えがしやすいという声をよく聞きます
また、キッチンで家事をしながら和室にいるお子様の様子が見えるので安心です
畳にはクッション性もありますのでお子様の足音が気になる方は
和室があるお部屋をおすすめします
おもてなしの和室
座布団を敷けば椅子の数を気にすることなく、ご来客頂いた方を迎えられます
そして、ご宿泊される時でも布団を敷くことでゲストルームになります。
また、少人数の場合でリビングだけでこと足りる場合でも、和室を荷物置きに使えます
普段使いとしての和室
アイロンがけや洗濯物を畳むスペースとして有効に活用できます。
また、ふすまを開けると約20帖ほどのリビング・ダイニングになりますので
とても開放感のあるお部屋になります
和室の魅力をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか
アルファスマート宇多津駅北ではAタイプとBタイプに和室を採用しています
モデルルームには各間取りの模型等もございますので、
実際のお部屋をイメージしやすくなっております
【Aタイプ】 【Bタイプ】
アルファスマート宇多津駅北はおかげさまで大変多くの方に
ご好評いただいており、ご検討いただけるお部屋も少なくなってまいりました
気にはなっていたけど見学できていない…という方も
今ならまだ間に合います
是非お早めにマンションギャラリーにお越しくださいませ
来場予約・資料請求はこちら ↓↓
お電話でのお問い合わせはこちら ↓↓
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご案内を完全予約制と
させて頂き、ご予約のないお客様につきましてはご案内をお断り
する場合がございます。予めご了承くださいませ。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
一覧表示カテゴリー:設備・構造・仕様など