2020/6/19(金)
皆様こんにちは
あなぶき興産の橋本です。
6月も中旬をむかえ、本格的に梅雨時期となり
雨が降りやまない日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
雨の日は視界も悪くなりますのでお車でお出かけの際には
十分にお気を付けくださいませ。
さて、今回のブログでは、「アルファスマート宇多津駅北」にて
標準採用されております、ビルトイン式食洗機の魅力について
ご紹介させて頂きます。
①家事の時間が短縮できます。
食洗機に食器を入れ、洗浄している間に他の家事を行うことができます。
実際食器洗いというのは思ったよりも時間を取られてしまい、終わってから別の家事を
というのもなかなかに手間がかかってしまいますが、
食洗機を有効に利用することで家事の時間を短縮することができます。
②雑菌などにも効果的
通常のスポンジでは、雑菌が繁殖してしまったり
細かな部分まで届かず十分に洗えないといったことがありますが、
食洗機の場合ですと、高温、高圧にて洗浄し、乾燥まで行ってくれますので
直接手が触れることを防ぎ、生乾きによる雑菌の繁殖にも効果的です。
③節水効果が高い
食器を手洗いで行った場合、一点一点につき
水の量は1ℓ~と言われており、食器を30点洗った場合ですと
30ℓ以上かかってしまいます。
しかし、食洗機で洗浄を行えばかかる水量は1/9ともいわれており
節水と節約の両面に役立てることができます。
④油汚れに強い
通常油汚れは、ひどいものですと一度で洗うことが難しく
何度も洗剤をつけて洗い流さないといけません。
食洗機では、水道水では実現できない高圧水流と
動物油を分解できる温度(50~60度で溶け出します)の60~80度で
しっかりと洗浄できますので、洗いムラができにくくしっかりと
汚れを吹き飛ばしてくれます。
もちろん食器の種類によってはご利用できないものがあったり、
定期的なお手入れが必要な点もございます。
その点では、手洗いと両立でお使いいただくことで
より、家事の効率化を図ることが可能になると思います。
そんな便利な食洗機が、弊社「アルファスマート宇多津駅北」では
標準採用にて取り扱っております。
その他にも、最新設備を採用した新築マンションとなっております。
またモデルルームでは、実際の設備仕様もご覧いただけますので
この機会に是非、弊社モデルルームまでお越し下さいませ。
皆さまのご来場スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
一覧表示カテゴリー:設備・構造・仕様など