今回のアンケートで、高画質・高音質での視聴を楽しむ一方、時短視聴や見たい番組や情報のみを選択し、より主体的かつ効率的にテレビを見ていることが分かりました。リビングでは大画面化が進んでおり、住まいの中でより良い時間を過ごしたいというライフスタイルが反映されているようです。
テレビ視聴に関するアンケート
インターネットに接続してYouTubeや有料の動画配信サービスが視聴できる「スマートテレビ」が普及し、テレビの見方が変化しています。テレビを置かない選択をする人も増えており、テレビの関わり方も多様化しているようです。今回はテレビ視聴についてお聞きしました。