今回の結果からは、音楽の楽しみ方が多様になっていることが分かりました。スマホやYouTubeで手軽に聞く人が増える一方で、CDやステレオ、コンサートでより深く音楽を愉しむ人もいます。
楽器を始めたいという声や、音楽を健康や家族の会話のきっかけにする使い方も目立ちます。音楽が毎日の生活を彩る存在であることに変わりはありませんが、取り入れ方は多用化しているようです。
音楽の愉しみ方に関するアンケート
定額制の配信サービスやSNSの普及により、以前とは音楽を楽しむスタイルが変わってきました。各所で音楽フェスが開催されるなど、生で音楽を聴く機会も増えています。今回は、皆さんの音楽の愉しみ方についてお伺いしました。

