台風対策についてのアンケート

アンケート名
台風対策についてのアンケート結果
回答期間
2021年6月18日~2021年7月15日
回答数
438人
回答対象
アルファあなぶきStyle「くらしのアンケート」より回答いただいた方全員(会員を含む)

Q1. 台風発生時の災害情報はどのように入手していますか?(複数回答可)

台風発生時の災害情報の入手先で最も多かったのは、テレビ33.2%でした。第2位はニュース・お天気情報アプリ21.1%、第3位は緊急速報メール(エリアメールなど)13.4%でした。


 その他では、

  • 気象庁発表(気象庁ホームページ)
  • 気象庁の台風情報
  • NHKのHP
  • 米軍台風情報
  • インターネット上のニュース
  • 新聞

などの回答がありました。

Q2. Q1のうち、最も信頼している情報元はどれですか?(1つ回答)

複数の情報元がある中で、約半数の52.3%の方は、テレビから発信される情報を最も信頼しているようです。

Q3. 台風対策として行っていることを教えてください。(複数回答可)

台風発生時に、皆さんがどのような対策を行っているのかを「住居形態」ごとに見てみました。


 〇戸建てにお住まいの方

第1位:ベランダや玄関の外に置いていたものを室内に入れる 77.5%

第2位:雨戸やシャッターを閉める 62.2%

第3位:スマホなど、充電できる電子機器を充電する 55.0%

その他では、

  • 網戸が風で動かないように止める
  • 天候が崩れる前に食料買い出し
  • 24時間換気口を閉める
  • 窓ガラスに養生テープを貼る

などの回答がありました。


〇共同住宅(マンション・アパートなど)にお住まいの方

第1位:ベランダや玄関の外に置いていたものを室内に入れる 77.5%

第2位:物干し竿を片付ける 53.2%

第3位: スマホなど、充電できる電子機器を充電する 51.4%

その他では、

  • 排水溝の点検
  • 雨樋の点検、掃除

などの回答がありました。


戸建て、共同住宅ともに、第1位と第3位は同じ結果になりました。

第2位は居住形態によって異なり、戸建てでは「雨戸やシャッターを閉める」対策が、共同住宅では「物干し竿を片付ける」対策がとられているようです。

また、「特になにもしない」を選択した方は、戸建てにお住まいの方が2.7%共同住宅にお住まいの方が10.1%でした。今回のアンケートでは、戸建てにお住まいの方の方が、何かと対策を実施されているようです。

Q4. 台風に備えて準備しているものはありますか?(複数回答可)

台風に備えて準備しているものを「住居形態」ごとに見てみました。


 〇戸建てにお住まいの方

第1位:懐中電灯・電池 74%

第2位:飲料水・食料 62%

第3位:予備電源・モバイルバッテリー/カセットコンロ 36%

その他では、

  • 普段から在庫揃えている
  • 防災セット(リュック)

などの回答がありました。


 〇共同住宅(マンション・アパートなど)にお住まいの方

第1位:飲料水・食料 64%

第2位:懐中電灯・電池 57%

第3位:予備電源・モバイルバッテリー/カセットコンロ 31%

その他では、

  • バッテリー、DC ~ACインバーター
  • 停電に備えてランタンや、温めなくても食べられるおかずを用意しておく

などの回答がありました。


 戸建て、共同住宅ともに上位3つにラインクインした項目は同じでしたが、ランキングに差がみられました。戸建てでは、「懐中電灯・電池」が第1位に、共同住宅では「飲料水・食料」が第1位となりました。

また、「特になにも準備していない」を選択した方は、戸建てにお住まいの方が9%共同住宅にお住まいの方が17%でした。Q3と同様に、戸建てにお住まいの方の方が、台風にそなえて何かと準備をされているようです。

Q5. 台風のときに「準備しておいてよかった」「持っておいてよかった」と思ったものはありますか?(複数回答可)

台風のときに「準備しておいてよかった」「持っておいてよかった」と思ったものについて、住居形態ごとにをまとめてみました。

〇戸建てにお住まいの方

第1位:飲料水・食料 43%

第2位:懐中電灯・電池 35%

第3位:お風呂の残り湯など飲料用以外の水 20%

その他では、

  • 常にガソリンは満タンにしておく
  • 簡易トイレ

などの回答がありました。


 〇共同住宅(マンション・アパートなど)にお住まいの方

第1位:飲料水・食料 38%

第2位:懐中電灯・電池 32%

第3位:モバイルバッテリー 20%

その他では、

  • 準備はしているが、必要な事態に今までなったことがない
  • 大規模停電の時にガスコンロがあってよかった
  • 運動靴

などの回答がありました。


戸建て、共同住宅ともに、上位2つは同じでしたが、第3位に差がみられました。戸建てでは「お風呂の残り湯など飲料用以外の水」が、共同住宅では「モバイルバッテリー」が第3位でした。

ほとんどの項目で大差は見られませんでしたが、「火災保険に水災・風災補償を付帯」については、戸建てが14%、共同住宅がわずか4%となりました。

Q6. 台風が上陸すると聞いてどんなことを不安に感じますか?

いただいた回答の一部をご紹介します。

〇停電・断水

  • 以前、RC10階建てに住んでいたが、台風で3日間停電。エレベーターが動かず高架水槽に水が上がらず、水道も使えなかった。トイレは風呂の水があったので流せたが、飲み水や食料を5階までもって上がる生活はもうしたくない
  • 以前停電になった時、携帯電話の充電が少なかったので困りましたが、その時は車でエンジンをかけて充電しました。モバイルバッテリーもガソリンも両方少ないとかなりこまるので、なるべく意識したいです
  • ライフラインの断絶が一番困ると思います。情報薄弱状態になることは避けたいと思いますが、発信元が被災したらどうなるのかわからず不安です

 〇浸水

  • これまで何度も恐怖に遭いました。窓が割れ、高潮で床下浸水。隣の建物の倒壊。窓が割れた部屋は近所の屋根の瓦だらけ。なので、一番不安になるのはまず風の音、そして揺れ、近所の瓦による二次災害、マイカーなど。不安というか心配でした。マンションに引っ越してから昨年台風を体験しましたが、穴吹のマンションは全く揺れも感じませんでした。他のマンションに住んでいる方に聞くと揺れたとの事だったので、とても安心してます
  • 浸水しやすい地域なので、雨量によっては駐車場が浸水する不安がある
  • 強い勢力の台風が上陸したときの冊子からの浸水(過去に実際起きたことあり)

 〇風災

  • 飛来物がこわい。建物、カーポートの被害を経験しました火災保険(風災)で補償していただきました
  • 以前住んでいた隣の家のベランダに、前の家の物入れの戸が飛んできたのを見ました。幸い、シャッターがあったので扉のガラスが割れずに済んだのですが、風が強いと大きな重いものでも飛ばされるのでそれが怖いです
  • 雨戸がない住宅なので、風で物が飛んできて窓に当たらないかが心配です。鉄筋の建物なので、家が壊れる心配はあまりありませんが、窓ガラスだけは無防備かなと思います
  • 自宅にいる時間が最接近時刻に当たるときは、家の前の電柱が倒れてこないか、飛来物がないかなど、家屋の破損に伴う身の危険が心配です
  • 屋外の平面駐車場に停めている車が心配になる

 〇公共交通機関がストップする・道路の通行止め

  • 交通インフラが通常運転するのか気になる
  • 通勤に支障が出ないか。道路が混むことが予想されるので、いつもより早めに家を出発しなければならないということ
  • 交通機関の状況も非常に気になり、バス通勤をしているがバスが運休になった場合にどうすうるかなどを考えている
  • 主要県道などが潮位上昇で通行制限、通行止めにならない事を願っています

 〇避難の仕方・タイミング・持ち物

  • 避難をする事になった場合、何を持っていけば良いのかよくわからない事
  • 猫を飼っているのでいざという時の避難場所
  • 乳児を連れての避難
  • 避難しなければならないとなった時に、子供達の持ち物をどのくらい準備していかないといけないのか悩む
  • 子供がまだ小さいので避難所への移動や避難所での時間に不安がある
  •  避難所のコロナ対策、衛生面など

 〇その他

  • 買いたいものが買えない(物流)
  • 離れて暮らす家族の安否が気になり不安な気持ちになる
  • 子供たちの学校はどうなるのか?
  • あまり大きな被害を受けたことがないので実感がわきにくい
  • マンションなのでそんなに不安は感じていない

Q7. 住居形態を教えてください。 (1つ回答)

回答者の住居形態の内訳は、

  • 戸建てにお住まいの方…111人
  • 共同住宅(マンション・アパートなど)にお住まいの方…327人

でした。

まとめ

今回のアンケートでは、居住形態別に結果をまとめてみました。全体的に見てみると、戸建てにお住まいの方の方が、共同住宅(マンション・アパートなど)にお住まいの方よりも多くの対策をされていることがわかりました。

台風に備えて特に準備しておいた方が良いものでは、「飲料水・食料」「懐中電灯・電池」「モバイルバッテリー」「お風呂の残り湯など飲料用以外の水」などがあるようです。

夏から秋にかけては、特に台風のニュースが気になる時期です。台風上陸シーズン前に、しっかり備えておきたいですね。

  • ※アンケート結果は弊社サイトコンテンツ、弊社商品開発やサービス提供に活用させていただくほか、個人が特定されない形で第三者に提供する場合があります。
  • ※アンケート結果の利用を希望される場合には、事前にアルファあなぶきStyle事務局までご連絡ください。