冬の食卓についてのアンケート

アンケート名
冬の食卓についてのアンケート結果
回答期間
2021年11月19日~2021年12月14日
回答数
420人
回答対象
アルファあなぶきStyle「くらしのアンケート」より回答いただいた方全員(会員を含む)

Q1. 冬の”定番料理”と聞いて思い浮かぶものは何ですか?(複数回答可)

冬の”定番料理”と聞いて思い浮かぶもの第1位は34.6%、第2位がおでん30.7%、第3位がシチュー13.6%という結果でした。
「鍋」・「おでん」の割合がとても高く、冬になるとこの2つが思い浮かぶ方が多いようです。


第4位:すき焼き 8.0%
第5位:ポトフ 5.8%
第6位:しゃぶしゃぶ 5.4%
第7位:焼き肉 1.0%
第8位:カレー 0.6%
第9位:思い浮かぶものはない 0.2%
       その他 0.2%

 

その他では、

  • グラタン
  • モツ鍋

という回答がありました。

Q2. おでんの定番の具材を教えてください。(複数回答可)

おでんの定番の具材で最も多かったのは大根15.9%、第2位がゆで卵13.7%、第3位がこんにゃく11.5%という結果でした。

 

その他では、

  • ごぼう天
  • ロールキャベツ
  • 豆腐
  • 手羽先
  • 里芋
  • 餃子巻き
  • かまぼこ
  • 昆布巻き
  • 竜眼(ゆで卵をまるごと1個イワシのすり身で包んだもの)

などの回答がありました。

Q3. おでんはどんな味付けにしていますか?

〇薄味派

  • 薄味でさっぱり
  • 出汁が飲めるくらい薄味
  • あっさり醤油味
  • 乾燥昆布と白だし、醤油を入れて濃くならないような味付け
  • 具材から出汁が出るので、醤油ベースの薄味にします
  • 薄味に近いです。添えるもので味を楽しみます
  • 昆布出汁で薄味が好みですが、具材からも出汁が染み出して煮込むほど良い味になります
  • 白だしで薄味
  • あご出汁ベースに薄口醤油とみりんの薄めの味付け
  • 塩分控えめにしているので、お出汁に醤油、酒、みりんなどで薄味にしています

 〇濃い味派

  • 出汁が真っ黒なくらい濃いめ
  • 濃い味噌味
  • オイスターソースを混ぜる
  • 濃い目の醤油味
  • コンビニ等に比べて濃い味付け
  • おでんの素を濃い目になる様に入れる
  • 少し濃いめの味付け

 〇時短派・本格派・その他

  • 市販の物を利用していることが多い
  • 手抜きですが、おでんの素でも充分おいしいです
  • 自分では作らず、コンビニで買う
  • 味は普通だと思いますが、大きい鍋で牛すじがトロトロになるよう時間を考えて前日から仕込んだりします
  • ちょっと甘めの出汁にしてます
  • 生姜醤油

定番のものや少し珍しいものなど、様々な味付けでおでんを楽しんでいるようですが、Q4の「出身地」と合わせてみてみると、それぞれ
・東日本:醤油ベース
・西日本:鰹、昆布などの出汁
といった意見が多かったように思います。
旅行・出張で他の地域のコンビニでおでんをみると、「いつものおでんと全然違う!」と衝撃を受ける方も多いようです。

Q4. 「おでん」は、地域によって味付けの仕方や具材が様々なようです。皆さんの出身地を教えてください。

今回のアンケートでは、

北海道:7人
東北地方:1人
関東地方:34人
中部地方:26人
近畿地方:47人
中国地方:88人
四国地方:67人
九州地方:109人
の方々にご回答いただきました。

また、地域ならではの特徴としては、

  • ちくわぶが必ず入っている(東京都)
  • じゃがいも・つぶ貝は必ず入れている(北海道)
  • 白みそをベースにしたみそだれは必ず作ります(香川県)
  • 餃子巻きを入れている(福岡県)
  • 芹(セリ)を入れたおでんは格別です(島根県)

などの回答がありました。

Q2で「ちくわぶ」を選んだ方のほとんどが関東エリア出身の方でした。
また、西日本出身の方は東日本出身の方と比べ、2倍近くの方がおでんに「牛すじ」を入れるようです。
地域によって出汁だけでなく、入れる具材にも随分違いがみられました。

Q5. あなたのご家庭の定番の鍋料理は何ですか?(複数回答可)

今回のアンケートで1番人気の鍋は寄せ鍋20.1%でした。
様々な味の鍋がありますが、シンプルな味付けの鍋が人気なようです。

 

その他では、

  • クエ鍋
  • きりたんぽ鍋
  • とんこつ鍋
  • 土手鍋
  • ぶりしゃぶ
  • 鴨鍋

などの回答がありました。

Q6. 冬にどれくらいの頻度で鍋を食べますか?(1つ回答)

冬に鍋を食べる頻度は、1週間に1回程度という方が最も多く、全体の45.7%という結果でした。
少数ではありますが、毎日、2日に1回と頻繁に鍋を食べるという方もいらっしゃいました。


第2位:2週間に1回程度 30.0%
第3位:1カ月に1回程度 18.1%
第4位:2日に1回 3.6%
第5位:鍋はしない・食べない 2.1%
第6位:毎日 0.5%

Q7. 鍋をする時の火は何を使っていますか?(複数回答可)

鍋をする時の火で最も多かったのはガスコンロ36.3%でした。
第2位は僅差でカセットコントで、ガスコンロで調理してからは加熱しない方と、卓上でカセットコンロを使って熱々の鍋を食べる方とで分かれる結果となりました。

 

その他では

  • ホットプレート
  • 卓上電気鍋
  • 電気圧力鍋
  • グリル鍋

などの回答がありました。

Q8. ”冬の味覚”と聞いて思い浮かぶものは何ですか?(複数回答可)

冬の味覚と聞いて思い浮かぶもの第1位はみかん19.8%、2位は12.5%、3位は白菜11.9%という結果でした。

その他では、

  • 焼き芋
  • 長ねぎ
  • 里芋
  • なまこ
  • 鴨肉
  • いちご
  • 雪見だいふく

などの回答がありました。

Q9. 冬の味覚に合うお酒といえば何ですか?(複数回答可)

冬の味覚に合うお酒で最も多かったのは日本酒(熱燗)23.7%、2位はビール18.0%、3位は日本酒(冷酒)10.2%でした。
また、お酒は飲まないという方は14.4%でした。


第4位:焼酎(お湯割り) 8.7%
第5位:チューハイ 4.4%
第6位:ホットワイン 4.3%
第7位:ワイン:4.2%
第8位:ハイボール 3.9%
第9位:梅酒 3.2%
第10位:焼酎(水割り) 2.7%
第11位:ウイスキー 1.1%
第12位:焼酎(ロック) 0.7%  

 

その他では、

  • ジン
  • シャンパン

という回答がありました。

Q10. 冬の味覚を使った料理で好きなもの・おすすめのメニューがあれば教えてください!

〇牡蛎料理

  • カキフライ
  • 牡蛎やカニを使った鍋
  • 牡蛎の網焼き
  • 牡蛎のアヒージョ
  • 牡蛎のバター焼き
  • 酢牡蛎
  • 牡蛎のミルク煮
  • 焼き牡蛎
  • 牡蛎のお好み焼き(カキオコ)

 〇蟹料理

  • 蟹しゃぶ
  • 蟹鍋
  • 焼き蟹
  • 蟹味噌
  • ゆで蟹
  • かに雑炊
  • かにの味噌汁
  • 蟹の釜飯

 〇魚介料理

  • ぶり大根
  • 鮭ときのこのシチュー
  • フグのから揚げ
  • 寒ブリのしゃぶしゃぶ
  • ぶりの照り焼き
  • あんこう鍋
  • なまこ
  • かつおの藁焼きたたき
  • うなぎ
  • ぶりしゃぶです!ぶりしゃぶ用のぶりだけは絶対にお魚屋さんで購入します
  • 魚介シチュー

 〇その他の料理

  • みかん
  • シチュー
  • 焼き芋
  • グラタン
  • カブの煮物
  • 湯豆腐
  • クラムチャウダー
  • 里芋のけんちん汁
  • ラーメン
  • ポトフ
まとめ

今回のアンケートでは、冬の食卓と聞いて思い浮かぶもの第1位は鍋、第2位はおでんという結果でした。
冬に食べたくなるような温かい料理はたくさんありますが、やはりこの2つが定番のようです。
また、おでんの出汁や入れる具材など、地域ごとの特徴が多くみられました。
みなさんからいただいたおでんの具材・味付けやおすすめの冬の料理など、ぜひ参考にしてみてください!

  • ※アンケート結果は弊社サイトコンテンツ、弊社商品開発やサービス提供に活用させていただくほか、個人が特定されない形で第三者に提供する場合があります。
  • ※アンケート結果の利用を希望される場合には、事前にアルファあなぶきStyle事務局までご連絡ください。

実施中のアンケート