どのように使ってる?自転車生活についてのアンケート

涼しくなり、自転車でおでかけをする機会が増えているという人も多いのではないでしょうか?
マウンテンバイクや電動アシスト自転車、ロードバイクなど自転車の種類も増えてきていますね。
今回は、みなさんの自転車生活についてお伺いしました。

アンケート名
どのように使ってる?自転車生活についてのアンケート結果
回答期間
2022年9月16日~2022年10月13日
回答数
471人
回答対象
アルファあなぶきStyle「くらしのアンケート」より回答いただいた方全員(会員を含む)

Q1. あなたはどのくらいの頻度で自転車を利用していますか?(1つ回答)

自転車をほとんど利用しない」という回答が最も多く、223人47.3%)でした。
続いて「ほぼ毎日」が81人(17.2%)となっています。

利用頻度は用途によって異なるようです。次の設問では、自転車の用途についてお聞きしています。

Q2. 自転車は主にどのような用途で使用していますか。(複数回答可)

自転車の用途としては「買い物への移動手段」がもっとも多く、176人(37.4%)となりました。続いて「通勤・通学の手段」が91人、「休日のレジャーへの移動手段」が47人でした。

その他」では、

  • 健康・ダイエットのため
  • 仕事・会社敷地内での移動手段
  • 授業参観&懇談会等の学校行事
  • 病院・習い事・クリニックへの移動
  • ごみ捨て

などの回答がありました。

Q3. あなたが自転車を利用している理由は何ですか?(複数回答可)

自転車利用の理由として最も多かったのは「手軽に移動できる」で204人(43.3%)でした。

第2位は「運動になる」で123人(26.1%)、第3位は「移動が早い」で102人(21.7%)となっています。

手軽さと運動が主な理由のようですね。

「その他」では、車・駐車場の問題から自転車を利用しているとのご意見が多くみられました。

〇その他

  • 免許がない
  • 駐車場が離れているので、車よりも早い時がある
  • 基本、維持費がかからない。
  • 車を持っていない
  • 今のアパートだと駐車場が1台しか契約出来なく、車は夫婦で一台です。保育園の送り迎えで車は使う為家に置いて置かないといけないので必然的に通勤は自転車になっています。
  • マンション暮らしで車を複数台持つには台数的に難しく、諸々維持費もかかり過ぎる。また、道路が狭かったり交通量が多かったりするところが多くて、大きめの自家用車は運転する自信が無い。
  • 自宅~駅、駅~勤務先の徒歩移動が面倒。また、故障等で列車遅れが面倒。(わりと頻発)

Q4. 家族(共に居住中)で自転車は何台所有していますか。(1つ回答)

家族数とも連動していると思われる「自転車の所有台数」ですが、最も多かったのは「1台」で166人35.2%)でした。

第2位は「所有していない」で129人(27.4%)、第3位は「2台」でした。

家族数1~2人の場合も自転車を3~4台所有しているという回答もあり、用途によって使い分けをしているという人もいるようです。

Q5. 家族で所有している自転車の種類を教えてください。(複数回答可)

所有している自転車の種類で最も多かったのは「シティサイクル(ママチャリ)」で204人43.3%)でした。

第2位は「電動アシスト付自転車」で64人13.6%)です。

年代別と照らし合わせてみると、シティサイクルやロードバイク、マウンテンバイクは、幅広い年代の人が所有されているようです。一方、電動アシスト付自転車は40代以上の人の所有が75%となっていました。

「その他」では、「クロスバイク」「ピスト バイク」「BMX」というご回答がありました。

Q6. あなたが自転車にかけているお金(1台あたり本体価格。カスタマイズ費用も含む。)はどのくらいですか(1つ回答)

最も多かったのは「1~5万円」で173人36.7%)でした。第2位は「5~10万円くらい」が60人(12.7%)、第3位は「1万円以下」で59人(12.5%)となっています。

その他」では、「いただいたもの」や「オーダーメイドでカスタマイズを繰り返しているので不明」というご回答がありました。

Q7. 最近では自転車のシェアリングサービスも街で見かけるようになってきました。 利用経験を教えてください。(1つ回答)

最近は街中で見かけることが多くなった、自転車のシェアリングサービス。
頻度に関わらず、「実際に利用したことがある」と回答した人は、48人10.2%)でした。

(※実際に利用したことがある・・・「利用したことがある」「頻繁に利用している」「たまに利用している」「数回利用したことがある」)

利用したことはないが、関心がある」という人も85人(18%)いらっしゃいます。

Q8の設問でも、自転車のシェアリングサービスを要望する声が見られました。

Q8. より自転車生活を楽しむためにおすすめのグッズや乗り方、コースがあれば教えてください!

〇グッズ

  • 後輪荷台に取り付ける保冷断熱材仕様の買い物バック。夏場の自転車買出しに便利です。
  • 電動自転車は最高です。坂道で困ってる人の脇を、すいすいと抜くこともできます。 
    充電も簡単にできますので、高齢者には最高です。
  • 電動アシスト付き自転車にはリモコンカバーを付けて長持ちするようにしてます。また、つけっぱなしにしても大丈夫なように充電器には専用のキーロックを付けてます。
  • 後輪側面に折りたたみ式のカゴを取り付けると荷物が多くてもこまらない。
  • 自転車用にポンチョタイプのカッパを買ったので雨の日も自転車で移動できるようになった。
  • チャイルドシートの雨避け自転車カバーは、子供乗せない時も荷物の雨避けとして便利
  • 荷物落下や盗難防止のため、かごにネットを着けてます。
  • パンクしにくいタイヤ
  • 日焼け防止のために風に飛ばない帽子は必須
  • go pro
  • サドルが大切です。
  • チェーンキーホルダーのついたサドルが便利
  • お尻が痛くならない様、サドルのクッションを厚めにしている。
  • これからの時期は早く日が暮れるので、通常のライト以外に100均にあるグッズ前後に点灯式のライトをつけている。
  • ソーラー型のライトを使って、無駄なく日昼~夜まで自転車に乗れる!
  • 自分だけのオリジナルステッカーを作ってカスタマイズしてます。ちょっとテンション上がります

〇おすすめサイクリングコース

  • 山や海などの景色が楽しめるサイクリングコース、なるべく荷物はコンパクトにまとめる。
  • 農道を走るのが好きです。軽トラが数台通る程度で安全
  • ゆっくりと周りの景色や音を楽しむのが、楽しいと思う。車では味わえない感動がある。川沿いが走りやすいコースが多いと思う。でも、住宅街で他人の家の造りやマンションの種類のようなものに心惹かれるので、人の営みを味わえるのも楽しい。とにかくゆっくりと自転車でうろつくのが楽しい。
  • 河川敷がお勧め!
  • 車に自転車をつんで田舎にでかけ、自然のなかで童心にかえって走り回ること
  • 海を見ながらサイクリングできるしまなみ街道がおすすめです。
  • 琵琶湖の周りには整備されたコースがあります。
  • 山鹿のサイクリングロード
  • 山麓線から白馬までのコースはおすすめです。今度は佐渡島に挑戦いたいです。
  • 広島県福山市芦田川沿いのサイクリングコース有ります。
  • 米子市にはサイクリングロードがあります。
  • 大淀川の堤防を早朝に走るとものすごく気持ちいいです。
  • 私のお勧めは、総社市の吉備路ロードです。車が来ない細いサイクルロードが整備されており、大変素敵な景色をサイクリングで楽しむことが出来ます。
  • 福岡県の志賀島を一周。常に海が見えて綺麗。
  • 宍道湖沿いを走る
  • お気に入りは福岡県の糸島半島

〇自転車についての要望

  • 公共道路に安全な自転車通路を作ってほしい。 
    岡山市には町中に自転車コースが普通に作られており、駐輪場も2時間無料などが駅や道路に多々みられた。山陰地方にはそういった風潮がなく、自転車人口が極端に少ない。 
  • 自転車のシェアリングサービスが、もっと色々な街で普及して欲しい。 
    マンション住人用の自転車シェアリングサービス欲しい。 
    電気自転車もシェアの対象に加わって欲しい。
  • マンション内でのシェアリングサービスがあれば利用したい。安価であれば利用料がかかっても良い。
  • 自転車専用道路を増やして欲しい!

〇その他

  • 自転車をレンタルして観光すること
  • タイヤの空気圧をこまめに点検する。
  • つらくても毎日乗る。
  • 自然公園や釣りに行くときに車に乗せていき、現地の移動手段として利用しています。 自転車の価格がここ数年で随分と高くなったような…自分で塗装したり、タイヤチューブ交換したり、 手入れをして長く使用できるようにしています。
  • 折り畳み電動自転車を車に乗せて、移動した先での移動。もしくは公共の乗り物を使っての輪行。
  • 街中の移動は便利だと思う
  • 歩行者や自動車に迷惑を掛けないように、安全優先で運転しましょう!それが自転車を楽しむ1番の乗り方です!!

 

 

 

 

 

Q9. あなたの年齢を教えてください(1つ回答)

アンケートのご回答者は30代~50代の人が多かったのですが、自転車利用の頻度や用途、所有台数などの回答に年齢の差はありませんでした。

年代関係なく幅広く、自転車を利用されているようです。

Q10. 同居している家族人数(自分も含む)を教えてください。(1つ回答)

まとめ

今回は自転車の利用についてお聞きしました。

今回の回答では、自転車を利用していないという人が多かったものの、利用している人はグッズやコースなどの工夫をして、自転車を楽しんでいらっしゃる様子がうかがえました。

最近では、快適に自転車を利用するためのグッズやシェリングサービスが増えてきています。
お出かけするのが気持ち良い季節。楽しく、安全に自転車を利用してみませんか?

  • ※アンケート結果は弊社サイトコンテンツ、弊社商品開発やサービス提供に活用させていただくほか、個人が特定されない形で第三者に提供する場合があります。
  • ※アンケート結果の利用を希望される場合には、事前にアルファあなぶきStyle事務局までご連絡ください。