LOCATION
周辺環境

暮らしを耀かせる街「庚午中」。
庚午小学校/徒歩2分、庚午中学校/徒歩7分、その他教育施設も徒歩圏内に充実。
日常使いのスーパーからLECTをはじめ
大型ショッピングモールも揃い、交通機関も充実した利便好立地。
自然豊かな公園、おしゃれなカフェや
トレンドショップが集まるこの街で、
充実した毎日を。
LIFE INFORMATION
拡大してご覧いただけます。










生鮮館 ビフレ庚午店
ジュンテンドー庚午店
生鮮館 ビフレ庚午店
新鮮な野菜や果物、魚をお買い求め頂けます。
- 住所
- 広島市西区庚午中1丁目9‒45
- 電話
- 082‒507‒1600
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 1月1日~3日
- WEBサイト
- https://www.day-link.com/storeinfo/beflesh_kougo/


店舗の特徴

新鮮な青果や多彩なトマト
野菜・果物コーナー
大きめサイズが揃うリンゴは蜜たっぷりで甘く種類が豊富で、箱入りみかんもご用意しており、産地や種類が多彩なトマトは自信の品揃えです。その他にも新鮮なお野菜も多種ご用意しておりますので、食卓を華やかに彩ってくれるはずです。

対面コーナーの魚介と魚種豊富な刺し身
鮮魚コーナー
近くの草津市場から毎日直接仕入れる魚介類は、鮮度がとても良くお客様にも喜ばれます。対面コーナーは店舗内で魚を捌いており、その日一押しの鮮魚をお刺身で提供したりしています。

新鮮寿司と店内で焼くお好み焼きなど
寿司・惣菜コーナー
その日仕入れた魚介で作る寿司は、新鮮で美味しく、そしてリーズナブルです。お好み焼きも店内で焼いており、香ばしくてジューシーな味わいで好評をいただいております。具材をたっぷり挟んだカツサンドやたまごサンドも人気の商品で、惣菜コーナーの可愛いポップにも注目です。
ビフレ庚午店で働く店員さんに、
お店の特徴や庚午の魅力をインタビューしました。


Q.庚午の地域性をお教えください。
-
平本さん -
地域行事が活発で町内会のイベントが多いです。
地域活動には、子どもからご高齢の方まで参加されたりと町を盛り上げる意識が高く、活気のある明るい町です。
Q.庚午の治安や住んでいる方の人柄はどのような感じですか?
-
江頭さん -
フレンドリーな方が多く、3世代で仲良く過ごしている感じがあります。
町内清掃も定期的に行われていて、町を大切にされている印象があり、治安も良い地域です。
Q.生活する際の暮らしやすさはどのように感じられていますか?
-
江頭さん -
ショッピングセンターのLECTには自転車でよく行く程、利用しやすい距離にあるのが良いですね。
市内中心部へ行く時もバスの本数がたくさんあり使いやすく、アクセスの良さが暮らしやすさに繋がっています。 -
平本さん -
小学校や中学校がすぐそばにあり、大きな公園も大通りを通らず利用ができて安心です。
中心街に近いのに、公園も多く、川原などもあり自然も豊富で、人々の憩いの場が身近で良いですね。
JR、広電、バスなどのアクセスが良くて便利です。
Q.スーパーストア/ビフレの強み、店舗の特徴はありますか?
-
江頭さん -
生鮮食品を市場から直接仕入れているので、いつも新鮮でお値打ち価格で提供しており、特に土曜の特売日は地域以外からの方の来店も多く賑わっています。
店員との会話を楽しみに「おしゃべりに来る」というお客様もいて、お客様とお店の距離感が近いスーパーです。 -
平本さん -
コンパクトな店舗なので店内が周りやすく、お買い物も短時間で済み、仕事帰りの方やご近所のお客様に好評をいただいています。
特に、近くの草津市場から毎日直接仕入れる魚介類は魚種が豊富で、人気商品の1つです。
野菜や果物も市場直送で上質でリーズナブルなものを揃えています。
もっと知りたい方はマンションギャラリーまでお越しください。
詳しくはこちらジュンテンドー庚午店
日用品から家電・家具まで、充実の品揃えです。
- 住所
- 広島市西区庚午中1丁目4-18
- 電話
- 082‒507‒0133
- 営業時間
- 7:30~20:00(日曜、祝日は8:30開店)
- 定休日
- 1月1日、2日
- WEBサイト
- https://www.juntendo.co.jp


店舗の特徴

マキタの掃除機・電動工具
家電・電動機器コーナー
建設業界で培ったモータ・バッテリー技術で作られた人気のマキタの掃除機。当店では多彩なラインナップがズラリと並んでいます。バッテリーはハンディブロワーとも共用が可能で、掃除や洗車の拭き上げなどにも活用できます。マキタの電動工具も豊富に揃い、DIYにも応えてくれます。

季節の寄せ植えプランターと園芸グッズ
園芸用品コーナー
クリスマスやお正月など、四季が感じられる花々の寄せ植えプランターは必見。良質な花をセンス良く、リーズナブルに提供しております。生花のある彩り豊かなマンションライフを叶えてくれます。マンションのベランダでも楽しめるプランターは「都会の園芸」。苗や土こぼれなども気にならない園芸シートなどグッズも豊富に揃っています。

多彩な品揃えが人気
ペット用品・
アウトドア用品コーナーほか
ペットカートが用意され、ペット連れのお買い物もOK。ドッグ・キャットフードのほかペット用の服やベッドなど多彩な品揃えが人気です。珍しいのは水槽や観賞魚を扱うアクアリウムコーナー。珍しいメダカなどが見られます。
2階には日用品をはじめとし、アウトドア用品や自転車などの取扱いもあり豊富です。
ジュンテンドー庚午店で働く店員さんに、
庚午の魅力をインタビューしました。


Q.庚午の地域性をお教えください。
-
白井さん -
地域での取り組みが多く、団結力や密着性が高いと思います。
近隣のお客様をはじめ優しく接してくださり、地域でも良くしてもらうことも多く、温かいお客様が多いです。
Q.庚午の治安や環境はどのような感じですか?
-
白井さん -
教育機関が充実しているエリアでもあるので、治安が良い町です。
教育熱心な方が多い印象で、塾も多彩に揃っているので、ご家庭にあった選択肢があることも利点だと思います。 -
浜田さん -
街並みがごちゃごちゃしておらず、すっきりしていて暮らしやすい環境です。
転勤族の方の評価も高いと聞きます。
学区の小学校や中学校が近いので通学しやすく、保護者の目が届きやすいですね。
Q.生活する際の暮らしやすさはどのように感じられていますか?
-
白井さん -
広電は2駅が近くにあり、JR「西広島」駅を使う時も自転車ですぐです。
市内中心部へのバス路線は2通りあって本数も多く、時刻表を気にせず利用ができますね。
電車でもバスでも交通アクセスがとても良いので、通学・通勤がしやすいです。 -
浜田さん -
バスや電車などの交通の便がよく、スーパーもたくさんあり用途に応じて選べます。
世代交代がうまくいっているように見えるので、今も昔も子育てがしやすいのではないでしょうか。
常に大人の見守りがある町で、安心感があります。
Q.庚午で好きな場所はありますか?
-
浜田さん -
川が見える場所がお気に入りで、ゆったりとした川の流れは心地良く感じます。
川沿いや公園付近では、ウォーキングやペットの散歩をしている人もよく見られます。
町の活力があり、自然も感じられる庚午は、私にとってパワースポットですね。
もっと知りたい方はマンションギャラリーまでお越しください。
詳しくはこちら生鮮館 ビフレ庚午店
ジュンテンドー庚午店
SHOPPING

生鮮館
ビフレ庚午店
徒歩 2分 (約140m)

ジュンテンドー
庚午店
徒歩2分(約150m)

セブンイレブン
広島庚午北
3丁目店
徒歩5分(約370m)

マックスバリュ
エクスプレス
庚午店
徒歩7分(約550m)
BANK

広島信用金庫
庚午支店
徒歩3分(約220m)

広島銀行
庚午支店
徒歩4分(約250m)
HOSPITAL

三浦歯科医院
徒歩5分(約330m)

高須サンフラワービル※むらき小児科、うえ眼科、
たなか皮ふ科アレルギー科
徒歩11分(約850m)
SCHOOL

市立庚午小学校※正門まで
徒歩2分(約150m)

市立庚午
保育園
徒歩4分(約250m)
PUBLIC etc.

庚午第二公園
徒歩 3分 (約240m)

エニタイム
フィットネス
広島庚午店
徒歩5分(約330m)
「バス」「市電」が身近に。
都心へと気軽にアクセスできるのが魅力。
ACCESS

広島バス「庚午中一丁目」バス停(己斐・紙屋町・八丁堀・広島駅方面行き)
徒歩4分(約260m)

広電「古江」駅(広島方面行き)
徒歩10分(約780m)

SHOPPING
- 生鮮館ビフレ庚午店 徒歩2分(約140m)
- ジュンテンドー庚午店 徒歩2分(約150m)
- デイ・リンク庚午店 徒歩4分(約260m)
- ゲオ広島庚午店 徒歩4分(約270m)
- セブンイレブン広島庚午北3丁目店 徒歩5分(約370m)
- マックスバリュエクスプレス庚午店 徒歩7分(約550m)
- フジ庚午店 徒歩9分(約680m)
- アバンセ古江店 徒歩9分(約710m)
- ウォンツ庚午中店 徒歩10分(約800m)
- スパークニュー庚午店 徒歩10分(約800m)
- DAISO広島庚午店 徒歩10分(約800m)
- 万惣庚午店 徒歩11分(約880m)
- LECT 車約7分(約2,200m)
- アルパーク※北棟駐車場まで 車約8分(約2,500m)
- エディオンアルパーク南店 車約9分(約3,000m)
SCHOOl
- 市立庚午小学校※正門まで 徒歩2分(約150m)
- 市立庚午保育園 徒歩4分(約250m)
- あいぐらん保育園庚午 徒歩4分(約320m)
- プレスクールわんぱくキッズ 徒歩5分(約370m)
- 市立庚午中学校※西側門まで 徒歩7分(約530m)
- めぐみ幼稚園 徒歩8分(約580m)
- 広島学院中学校・高等学校 徒歩21分(約1,650m)
HOSPITAL
- グレイス歯科 徒歩4分(約310m)
- 三浦歯科医院 徒歩5分(約330m)
- 石田医院 徒歩5分(約360m)
- 細川医院 徒歩6分(約480m)
- 小林内科胃腸科医院 徒歩8分(約620m)
- 吉村整形外科 徒歩9分(約680m)
- 古江駅前すみれ皮ふ科 徒歩10分(約740m)
- 古江中野眼科 徒歩10分(約760m)
- はまさきこどもクリニック 徒歩10分(約770m)
- 明海耳鼻咽喉科医院 徒歩10分(約800m)
- 高須サンフラワービル 徒歩11分(約850m)
※むらき小児科、うえ眼科、たなか皮ふ科アレルギー科
ACCESS
-
広島バス「庚午中一丁目」バス停
- 己斐・紙屋町・八丁堀・広島駅方面行き 徒歩4分(約260m)
- アルパーク・井口車庫方面行き 徒歩3分(約210m)
-
広島バス「庚午中四丁目」バス停
- 観音新町・広商入口・御幸橋・広島駅方面行き 徒歩4分(約320m)
- アルパーク方面行き 徒歩4分(約310m)
-
広電「高須」駅
- 宮島口方面行き 徒歩10分(約760m)
- 広島方面行き 徒歩11分(約830m)
-
広電「古江」駅
- 宮島口方面行き 徒歩11分(約810m)
- 広島方面行き 徒歩10分(約780m)
BANK
- 広島信用金庫庚午支店 徒歩3分(約200m)
- 広島銀行庚午支店 徒歩4分(約250m)
- 広島県信用組合庚午支店 徒歩9分(約650m)
- 広島市信用組合古江支店 徒歩10分(約740m)
- もみじ銀行古江支店 徒歩10分(約790m)
PUBLIC etc.
- 庚午第二公園 徒歩3分(約240m)
- エニタイムフィットネス広島庚午店 徒歩5分(約330m)
- 庚午第三公園 徒歩5分(約380m)
- 広島庚午郵便局 徒歩10分(約780m)
- 広島西警察署庚午交番 徒歩12分(約930m)
- 広島市西区スポーツセンター 徒歩19分(約1,500m)
- 広島市西区役所 車約9分(約2,600m)

※掲載の地図は概略図につき省略されている施設・道路があります。
※掲載の写真は現地周辺を撮影(2024年7月)し、CG加工を施したものです。
※表示距離は地図上の概測距離で、徒歩所要時間は80m/分で算出し、車の所要時間は実際に走り計測した時間の平均値です。時間帯及び交通状況等により多少異なる場合があります。予めご了承ください。
※掲載のJR・広電・広島バスの各所要時間は通勤時=目的地に7:30~8:59着の最多の所要時間を明記しています。( )内は平常時=目的地に10:00~15:59着で最多の所要時間を明記しています。
※最多の本数が同数の場合は所要時間が遅い方を明記しています。(2024年10月16日現在)
※各所要時間は「NAVITIME」(https://www.navitime.co.jp)を参考に算出しています。
※1:八丁堀交差点まで。
※掲載の外観完成予想図は設計図面(2025年1月)を基に描き起こしたもので、実際とは異なる場合があります。行政官庁の指導または施工上の都合により、設計・設備・仕様・色調等の変更がある場合がございます。また、植栽は竣工時ではなく生育後を想定して描いております。予めご了承ください。