スタッフブログSTAFF BLOG
2025年3月17日
スロップシンクのご紹介!
2025/3/17(月)
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
アルファステイツ姪浜南販売スタッフです
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
3月に入り、気温が少しずつ高くなってきました。
冬の冷たい風が和らぎ、春の訪れを感じる日が増えましたね

さて、今回は『スロップシンク』についてご紹介いたします!
スロップシンクとは、英語のスロップ(siop)=汚水を流せる「底が深い流し」のことを指します。
戸建て住宅ではパントリーなどの室内に設置されていることが多いですが、
マンションでは一般的にバルコニーに設置されています。
◎メリット
「汚れた服や靴、アウトドア用品の手入れ」
外遊びをした後のお子様の服や靴、アウトドアで使用した道具などの
土汚れの付いた物のお手入れにスロップシンクはうってつけです!
スロップシンクでお手入れし、そのままバルコニーで乾かせば、
洗面台を使用するより簡単に手入れが可能になるかと思います
◎注意点
「泥汚れは、流す前に軽くはたく」
バルコニーにスロップシンクがあるとそのまま泥が付いている状態で
手入れをしてしまいそうですが、固形物などは配管の詰まりの原因になります
あらかじめ泥などの汚れを軽くはたいてから利用するように心がけましょう!
今回紹介した使用例は一例となっています。
アルファジャーナルでは、この他にも使用例や便利な点、注意点をご紹介しております。
気になった方は、是非下記のURLからご覧ください。
→マンションのスロップシンク|便利な使い方と注意点
https://journal.anabuki-style.com/how-to-use-and-note-slop-sinks
また、バルコニーの使用に関してはルールがありますので、
詳しくは営業スタッフまでお問い合わせください。
アルファステイツ姪浜南マンションギャラリーでは、
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
ご来場予約はコチラから!
この記事のURL カテゴリー:設備・構造・仕様など
最近の記事
- ☆GWの営業日について☆(4/25)New!
- ≪お支払いシミュレーション≫掲載いたしました!(4/17)
- カラーセレクトシミュレーターのご案内(4/12)
- 管理費について!(4/3)
- スロップシンクのご紹介!(3/17)
- 姪浜駅からマンション建設地までの道のり動画を公開します!(2/22)
- ガス衣類乾燥機「幹太くん」について!(2/8)
- 「災害への備え」について(1/23)
- マンション建設地の周辺スポットをご紹介!(1/4)
- 年末年始休暇のご案内(12/23)
カテゴリー
- 全て表示(13件)
- お知らせ(2件)
- イベント/キャンペーン(1件)
- 現地周辺情報(2件)
- 設備・構造・仕様など(5件)
- 現場レポート(1件)
- お役立ち情報(1件)
- 駐車場(1件)