STAFF BLOG
スタッフブログ
スタッフブログ一覧
「食と農のギャラリー 葵」さん 最高!
2025/7/4(金)
皆さん、こんにちは。
アルファステイツ水戸大町マンションギャラリーでございます。
今回ご案内するお店は
マンションギャラリーより、徒歩30秒の場所にある
「食と農のギャラリー 葵」さんになります。
「地域の方々が集まれる、気軽に買い物ができる、気軽にお茶が飲める」
をコンセプトに、県特産物の販売・商店街のPR活動をしているお店です。
茨城県内でとれた旬のお野菜
TSベーカリー(水戸・創業昭和23年)
カフェ(店内・テイクアウト可)
↑ 左から
「とちおとめ」を使用した、いちごミルク
「優香メロン」を使用した、スムージー
「アイス」たっぷりのコーヒーフロート
程よい甘さで、後味スッキリ
暑い季節にぴったりの一杯でした。
ランチタイムは、お食事も出来るとのこと。
次は、ランチを楽しんできます。
(●^o^●)
ランチメニュー多数あり!
「cafe Arco-Iris(カフェ アルコイリス)」さん、とっても美味しかったです。
2025/6/27(金)
皆さんこんにちは。
「アルファステイツ水戸大町」マンションギャラリーでございます
今回は、マンション建設地近隣のおすすめグルメ情報をご紹介いたします
泉町1丁目にある「cafe Arco-Iris(カフェ アルコイリス)」さん
本日はハンバーグプレートを注文
サイズやソース、トッピングも選べます
3種類のサイズからはビッグサイズ、4種類のソースからは和風ソースを選びました
まずはアイスコーヒーが、到着
ほろ苦くてとても美味しい(ランチに飲み物は付いてません)
ハンバーグプレートが、到着
色とりどりで美味しそうなプレートがきました
早速ミネストローネスープから、いただきます
ベーコンやお豆、お野菜がゴロゴロ入っていて、優しい味で美味しい
それではメインのハンバーグをいただきます
肉厚でジューシー、大根おろしとオリジナルのポン酢がこれまた美味しい
プレートの中には、他にもサラダ、ペンネ、ポテトフライにマリネ、ヨーグルトのデザートまで
お腹一杯で、大満足
次は、ほかの3種類のソースのハンバーグを食べに行きます
「dining季々」オープン!
2025/6/15(日)
皆さん、こんにちは。
アルファステイツ水戸大町マンションギャラリーでございます。
今回ご案内するお店は
本物件(建設中)より、徒歩30秒の場所にオープンした
「dining季々」さんです。
店内は、お洒落で広々としています。
(カウンター席・テーブル席・ソファー席)
◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日のランチは2種類
A「薬膳カレー・サラダプレート・スープ付)
B「国産ハーブ鶏グリルチキン・スープ付)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
↓ Bランチを注文
肉厚で食べ応えのあるチキンは、最高!
味付けも バッチリ! (●^o^●)
店員さんも感じよく、居心地の良いお店でした。
他のお料理も気になるので、リピート決定。
「dining季々」さん・第2弾をお楽しみに!
「トラットリア アルノ」さん、とっても美味しかったです。
2025/6/6(金)
皆さんこんにちは。
「アルファステイツ水戸大町」マンションギャラリーでございます
今回は、マンション建設地近隣のおすすめグルメ情報をご紹介いたします
南町3丁目にある「トラットリア アルノ」さん
本日のランチメニューは、パスタが2種類とリゾット1種類でした
ナスとツナのトマトスパゲッティをチョイス
まずはスープが到着
ベーコンとキャベツの優しい味で、暖かいスープで胃がホッとします
メインのナスとツナのトマトスパゲッティが到着
こちらもトマトソースの美味しそうな香りがたまりません
早速いただきます
トマトソースが、サラサラとさっぱりしていてコクもあって美味しい
食後のアイスコーヒーとマンゴーのソルベもいただきました
マンゴーのソルベもふわふわでとても美味しかった
これで税込み1,000円
とってもリーズナブルなお店です。常連確定
「十割蕎麦いしかわ」 美味しかったです。
2025/5/30(金)
皆さん、こんにちは。
アルファステイツ水戸大町マンションギャラリーでございます。
今回ご案内するお店は、南町にある
「十割蕎麦いしかわ」さんです。
店内はとても綺麗で好印象。
ランチメニューも豊富です。(11種類)
(蕎麦+かつ丼、蕎麦+とり天丼、ざる蕎麦+天盛5点、等)
私がオーダーしたのは
「ざる蕎麦」と「きす・天ぷら」(単品)です。
揚げたての天ぷらは、塩で頂きました。
サクサクとした食感と素材の風味を感じる事が出来ました。
最高!(●^o^●)
十割蕎麦は、蕎麦本来の風味を感じる事が出来て
大変美味しかったです。
次は、17:00~20:00 の夜そばセットを頼みたいと思います。
「CAFE PICO カフェ ピッコ」さん、とっても美味しかったです。
2025/5/23(金)
皆さんこんにちは。
「アルファステイツ水戸大町」マンションギャラリーでございます
今回は、マンション建設地近隣のおすすめグルメ情報をご紹介いたします
南町3丁目にある「CAFE PICO カフェピッコ」さん
本日のランチメニューは、パスタが2種類でした
国産鶏挽肉のペペロンチーノスパゲティーとズッキーニと小エビのトマトソーススパゲティー、
本日は、ズッキーニと小エビのトマトスパゲティーをチョイス
まずはサラダが到着
オリジナルのドレッシングの甘酸っぱい香りが食欲をそそります
数種類のレタスと赤カブがシャキシャキで美味しい
ズッキーニと小エビのトマトソースのパスタ到着
こちらもトマトソースの美味しそうな香りがたまりません
早速いただきます
小エビがぷりっぷりで、ズッキーニがシャキシャキで食感が楽しい
トマトソースが細い麺とよく絡んで家庭ではなかなか出せない味で最高
大満足でした
食後のアイスコーヒーもいただきました
とても雰囲気が落ち着いたお店でしたので、今度は夜にお酒をいただきに行きます
うどん家「ふ和ら」 第3弾!
2025/5/16(金)
皆さん、こんにちは。
アルファステイツ水戸大町マンションギャラリーでございます。
今回は、大人気シリーズ
うどん家「ふ和ら」さん 第3弾 を紹介します。
************************************************************
前回までのあらすじ
第1弾 「カルボナーラうどん」 大人気メニュー!
↑クリック(過去のブログ)
第2弾「鍋焼き肉汁つけうどん」 リピート間違いなし!
↑クリック(過去のブログ)
**********************************************************
第3弾 冷やし坦々うどん!
(炊き込みご飯・サラダ付)
これからの季節にピッタリ。
コシのある麺と、坦々スープの相性が ◎
程よい辛さで食欲を誘います。
一緒に食べる「炊き込みご飯」が最高!
期待以上のクオリティでした。(●^o^●)
第4弾は、夜のメニューをご紹介します。
to be continued
「炭火岸焼 狼煙(ノロシ)」さん、とっても美味しかったです。
2025/5/9(金)
皆さんこんにちは。
「アルファステイツ水戸大町」マンションギャラリーでございます
今回は、マンション建設地近隣のおすすめグルメ情報をご紹介いたします
南町2丁目にある「炭火串焼 狼煙(ノロシ)」さん
本日はランチメニューの中から、【1日限定5食】和牛赤身ステーキ丼 を注文
和牛赤身ステーキとサラダが、到着
続けてわかめスープも到着
わかめスープの濃厚なお出しの味が、食欲をそそります
シーザーサラダも数種類の新鮮なお野菜とクルトンも相まって食感がたのしい
メインの和牛もレアーな焼き加減が絶妙で、お肉とわさびで食べると最高
大満足でした
この次は、夜のコース料理をいただきたいと思います
水戸まちなかフェスティバル 2025
2025/5/2(金)
皆さん、こんにちは。
アルファステイツ水戸大町マンションギャラリーでございます。
GWは、いかがお過ごしでしょうか?
皆さんの熱い声に応じて、2025年も
「水戸まちなかフェスティバル」が開催されます。
水戸の市街地が、まるごとステージに。
銀杏坂エリア・南町エリア・mitorioエリア・大工町・泉町エリア
心躍るストリートパフォーマンス
子どもも大人も夢中になれるワークショップ
非日常的な歩行者天国でのグルメ のほか
今年はさらに新たな企画も!
この日だけの特別な体験が、街中にあふれます。
食べて、遊んで、感じて盛り上がる
「水戸まちなかフェスティバル」を楽しみましょう!
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
モデルルームにお越しの際は、交通規制にご注意ください。
↑ URLより「交通規制情報」をご確認いただけます。
「Spanish food&wine マルカドール」さん、とっても美味しかったです。
2025/4/25(金)
皆さんこんにちは。
「アルファステイツ水戸大町」マンションギャラリーでございます
今回は、マンション建設地近隣のおすすめグルメ情報をご紹介いたします
南町2丁目にある「Spanish food&wine マルカドール」さん
店名の通りスペイン料理とお酒のお店
本日は、2プレートランチを注文
まずは、アイスティーが到着
一皿目は、ブロッコリーとカニカマのエンサラディージャとナスのチーズ焼き、サラダにひき肉と菜の花のトマトスープ
スープがトマトの優しい味でホッとします
サラダも数種類のお野菜とこれもまた優しいお味のお店オリジナルドレッシング
ブロッコリーとカニカマのエンサラディージャは、見た目以上に食感が軽くてビックリ
ナスのチーズ揚げも、濃厚なチーズ相まってとても美味しい
メインのモロッコ風鶏もも肉串焼き
鶏もも肉をいただきますとこれまた優しいお味と食感が最高
最後にセットのアイスコーヒー
アイスコーヒーも美味しい、ほんと大満足でした
この次は、夜のコース料理をいただきたいと思います
最近の記事
- 「食と農のギャラリー 葵」さん 最高!(7/4)New!
- 「cafe Arco-Iris(カフェ アルコイリス)」さん、とっても美味しかったです。(6/27)
- 「dining季々」オープン!(6/15)
- 「トラットリア アルノ」さん、とっても美味しかったです。(6/6)
- 「十割蕎麦いしかわ」 美味しかったです。(5/30)
- 「CAFE PICO カフェ ピッコ」さん、とっても美味しかったです。(5/23)
- うどん家「ふ和ら」 第3弾!(5/16)
- 「炭火岸焼 狼煙(ノロシ)」さん、とっても美味しかったです。(5/9)
- 水戸まちなかフェスティバル 2025(5/2)
- 「Spanish food&wine マルカドール」さん、とっても美味しかったです。(4/25)
カテゴリー
- 全て表示(60件)
- お知らせ(8件)
- イベント/キャンペーン(4件)
- 現地周辺情報(45件)
- マンションギャラリー(3件)