あなぶき興産

スタッフブログ

BLOG

スタッフブログ一覧

【収納でお悩みの方必見! 】11/19(火)20:00~収納セミナーのご案内

みなさま、こんにちは。
いつも当物件のブログをご覧いただきありがとうございます。
 
あなぶきの住まい総合情報サイト「アルファあなぶきStyle」にて『あなぶき住まいのオンラインセミナー』の第15回目を開催することとなりました。
 今回は、『整理・収納』についてのセミナーを開催いたします。
実際のマンションモデルルームにて、すぐにできる収納術を実演でご紹介!
ぜひご覧ください♪
 
▼あなぶき住まいのオンラインセミナーとは?
各回、有名ゲストや専門家を迎え、収納や料理など暮らしを豊かにするテクニックや生活に欠かせない大切なお金の話まで、お役立ち情報盛りだくさんのセミナーをオンライン(ZOOMウェビナー)で開催します。
 
【参加費無料】お気軽にご参加ください!
 
▼第15回セミナー 詳細
タイトル:   限られたスペースを賢く使う!プロが教える収納術セミナー
日程:2024年11月19日 (火)
時間:20:00~21:00(※約60分)
ゲスト:整理収納アドバイザー 西口理恵子
MC:佐藤 巧
配信方法:ZOOMウェビナー
 
▼セミナー概要  
限られた空間を最大限に活用する収納術を、実演を交えながら整理収納アドバイザーが分かりやすく解説します。
基本的な考え方から、お悩みの多い【キッチン・クロゼットの収納術】など、すぐに実践できる整理収納のヒントが盛りだくさん!
 
▼お申込み方法
\超簡単!名前とメールアドレスを入れるだけ/
こちらよりお申込みいただけます♪
 
※申込み期限:11/19(火)19:59まで
※応募数が多数となった場合、期限前に申込みを締切とさせていただくことがあります
 
↓↓セミナー一覧はこちらから↓↓
 
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

たまには上空から。

こんにちは。

ゴルフコンペ、宴会担当、実は営業担当の森です。

 

 

いよいよ建物が高くなってまいりましたので、

ドローン撮影画像をアップします!

 

今8階ができまして9階の型枠組が始まるところです。

 

 

これは南からの画像です。

西側のマンションともある程度距離があるのが分かります。

この間に機械式駐車場が設置されます。

 

北東側から映像です。

フレスポ仙台の駐車場からも距離があるのが分かります。

あと2層階上がると相当存在感ありますね!

 

これは東照宮方面を撮影した画像です。

中央の森の中に仙台東照宮があります。

毎日ご利益ありそうです。

ゴルフスコアが良くなりそうです!!

 

たまには食レポじゃないブログでした~。

 

 

 

マンション隣接!身体を動かしてリフレッシュ!!

皆さん、こんにちはemoji014

あなぶき興産の田中ですemoji018icons/10/clover

 

すっかり秋の天気になり、肌寒くなりましたね🍂

秋といえば…食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋!!

 ということで、今回はアルファステイツ仙台東照宮に隣接する

スポーツの秋にぴったりなフレスポ東照宮の施設をご紹介します♪

 

 

国内店舗数№1👑健康な身体づくり‼

エニタイムフィットネス フレスポ仙台東照宮店

〒981-0907 宮城県仙台市青葉区高松1丁目18−2

アルファステイツ仙台東照宮から徒歩1分

 

 

365日いつでもゴルフ練習ができる⛳

ARAVAGOLF仙台東照宮店 アラヴァインドアゴルフ練習場

〒981-0907 宮城県仙台市青葉区高松1丁目18−1 フレスポ東照宮 1F

アルファステイツ仙台東照宮から徒歩1分

 

 

人気のピラティスで美ボディメイク✨

Rintosull フレスポ仙台東照宮店

〒981-0907 宮城県仙台市青葉区高松1丁目18−2 フレスポ仙台東照宮 1F

10月にオープンしたばかりのマシンピラティススタジオです。

アルファステイツ仙台東照宮から徒歩1分

 

 

 

リフレッシュできる施設がたくさんicons/07/happy01

アルファステイツ仙台東照宮から徒歩1分なので、ふらっと気軽に通えちゃいますicons/04/good

皆さんもぜひ現地周辺にお越しの際は、フレスポ東照宮にお立ち寄りください(^▽^)/

 

 

中間検査を実施しました

皆さまこんにちはicons/09/shine

あなぶき興産の佐藤ですemoji018

スタッフブログをご覧いただきありがとうございますicons/10/up

 

先日、アルファステイツ仙台東照宮の中間検査を実施しました!

中間検査とは、建築確認と完了検査の間にある検査で、

特定工程と呼ばれる工事が済んだ時点で検査を義務付けたものです。

 

今回はエントランス、1階住戸、2階住戸を確認して参りましたicons/07/happy01

厳しく確認させていただきましたが、全体的に綺麗な仕上がりでしたicons/09/shine

ほんの一部ですが設備とエントランスをご紹介しますicons/07/confident

 

▼あなぶき興産オリジナル!収納力抜群の【ミタスモクロゼット】

 

▼エントランスホール

完成がより一層楽しみになりましたicons/07/happy01emoji011

 

当マンションギャラリーではモデルルームを好評公開中icons/10/up

ご見学希望の方は来場予約フォームよりご予約くださいicons/07/confident

お問い合わせお待ちしておりますicons/09/shine

 

  

御馳走様でした!

みなさん、こんにちは!

あなぶき興産の三浦ですicons/07/happy01

 

夏が過ぎ、最近は涼しくなってきましたよね。

むしろ寒いくらいです🥶

どこかにあたたかくて美味しいお弁当屋さんはないのかなと、

呟きながら東照宮エリアを徘徊していると、

とてもいい匂いがしてきたので、そこのお店に入ってみました!icons/03/restaurant

 

と、いうことで!

今回も美味しいごはん屋さんをご紹介させていただきます!

グルメ企画第三弾です!icons/07/deliciousicons/04/scissors

 

今回ご紹介させていただくのは、

あったか~いお弁当で有名な【本家かまどや 東照宮店 】さんです!

↑こちらの店構えの写真からもわかると思いますが、

メニューが盛りだくさんでございます!

 

この豊富なメニューの中から、

お弁当1つだけしか選べないなんてもったいない!と

思った私は、スタッフ他2名の昼食を巻き込み、

お弁当を3つ持って事務所に戻りましたicons/07/bleah

 

今回注文したお弁当は、、、

↑カラ・めんたい弁当 (1番人気 ❕❕)

 

↑スペシャルカラアゲ弁当 (エビフライ🦐&牛肉入りコロッケ🐂付き)

 

↑ねぎ塩チキン竜田弁当 (期間限定✨)

 

そして、なんと!なんと!!なんと!!!

ででーん!ごはん大盛り無料サービス!🍚

本当にうれしいです!icons/07/happy02

もちろん、ごはん大盛りで注文しました!

大変感謝いたします!icons/07/crying

 

あったか~くて美味しいお弁当に3人とも箸が止まらず🥢、

あっという間に完食いたしました!icons/07/delicious

御馳走様でした!!

今回ご紹介させていただいた、

【本家かまどか 東照宮店 】さんの営業時間は、

10:00~21:00 です!

エリアや条件にもよりますが、配達も可能だそうです!🏍

 

当マンションからは徒歩6分で着きます!

 

ぜひ、みなさんも!

あたたかくて家庭的なお弁当を食べにいってみてください!

 

以上、グルメ企画第三弾でした!icons/04/scissors

 

 

 

 

住宅収納スペシャリスト監修マンション収納術をご紹介☆彡

皆さん、こんにちはemoji001

 

あなぶき興産の田中ですemoji018

いつも当物件のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

あっという間に9月ですね。

ご好評につき、現在第3期分譲中ですemoji010

そんなアルファステイツ仙台東照宮の魅力のひとつが『収納力』ですicons/09/shine

ミタスモクロゼット

ウォークインクロゼット

ウォークスルークロゼット

など、大容量の収納をたくさん用意しております。

 

本日は、マンションの収納に役立つアルファジャーナルの記事をご紹介します✨

 

〈住宅収納スペシャリスト監修〉5つの収納場所別、マンション収納の工夫

Clickicons/10/down

 

 

 

マンションの収納に悩まれている方は、ご参考にしていただければ幸いです🍀

 

アルファジャーナルでは、住まい選びや暮らしに役立つ情報をお届けしております。

 

また、モデルルームでは、Iタイプのルームプランで、大容量収納のウォークスルークロゼットを実際にご覧いただけます!

ぜひ一度モデルルームにお越しくださいませicons/07/confident

記事の続きを読む

防災・減災対策の一部をご紹介!

皆さまこんにちは!

あなぶき興産の田中ですemoji023

 

最近、頻繁に大きな地震が発生し、とても気がかりですよね。

防災・減災対策への関心もより一層高まっているように思います。

 

そこで本日は【アルファステイツ仙台東照宮】での防災・減災対策の一部をご紹介いたします!

 

新耐震基準のマンション

【アルファステイツ仙台東照宮】は新耐震基準にて建設されています。

新耐震基準のマンションであれば、震度6強~7 程度の大地震が発生しても倒壊

のリスクは低くなります。住まいが地震に強いというのは非常に大きなメリットですよね!安心して生活していただけるのではないでしょうか。

 

防災備蓄倉庫を設置

【アルファステイツ仙台東照宮】では、1階共用部に防災備蓄倉庫を設置しています。

防災備蓄倉庫には、ご入居者様でご利用いただける非常用食品や飲料、簡易トイレセットなどを備蓄します。各家庭で準備している備蓄品にプラスしてご利用いただけますので、有事の際にはとても助かりますよね。

 

玄関扉は耐震構造玄関枠

地震で建物に影響が及んでも一定レベルまでは玄関扉(耐震構造玄関枠)が開き、避難通路を確保できるように配慮しています。

 

【アルファステイツ仙台東照宮】の防災・減災対策について、より詳しくお知りになりたい方はぜひご来場くださいicons/09/shine

皆さまのご来場を心よりお待ちしておりますicons/09/shine

 

そんな暑い日々にこそエネルギー補給を!!

みなさん、こんにちは!

新入社員の三浦です!🔰

 

いやぁ、ほんとうに暑い日が続きますねemoji001

東北地方も8/1(木)には梅雨明けしたようなので、

今後はますます蒸し暑い日々になりそうですicons/07/bearing

 

みなさんは熱中症対策は万全ですか?

こまめな水分補給だけでなく、

毎日の″食″から栄養補給することも大事になってきます!

熱中症対策にもなり、疲労回復効果にも期待できる食材の中で、

今回は「ぶた肉」を使ったグルメなお店をご紹介しますicons/04/scissors

 

今回ご紹介するグルメなお店は、

当マンションの近くにある【とんかつ くろみ】さんです!🐷

ご近所にお住まいの方ならもちろんご存じだと思います!

 

メニューも豊富です!

まずは私自身から熱中症対策をしなければということで、

ガッツリといかせてもらいます!

「 Big ロースカツ定食 」を注文しました!

見てください!このボリューム感!

非常に精が出そうです!

それでは、いただきます!

んーーーー!emoji005emoji005

この分厚いロースカツ、外はカリカリで、中はすごくやわらかく、

本当に美味しい!!!icons/07/happy02 icons/04/scissors

お好みに合わせて、

こだわりのモンゴルのお塩で!

秘伝のとんかつソースでも!

美味な上にしっかりと精がつきました!

 

ごちそうさまでした!

次に行った際は他のメニューも是非食べてみたいです!icons/07/smile

 

こちらの【とんかつ くろみ】さんの営業時間は、

[イートイン]11:00~14:00 (L.O.13:15)

[テイクアウト]11:00~14:00 (L.O.13:15)

        17:00~20:30 (L.O.19:45)

 ※定休日 月曜日&日曜日の夜

となります!

当マンションからは、徒歩約5分で着きます!

 

みなさんもエネルギーを補給できる食材を意識的に摂り、

この暑い夏を乗り越えましょう!

 

以上、新入社員三浦のグルメ企画第二弾でした!icons/07/happy01

記事の続きを読む

暑い日が続きますが…(-_-;)

皆さん、こんにちはemoji013

数十年前に新人でしたXですemoji024

非常に暑い日が続いていますが、体調崩したりしていないでしょうかicons/08/sweat01

毎日、暑いと住まいの検討にも足が向かない方々もいらっしゃるかもしれませんicons/07/crying

しかし、ギャラリーにお越しいただければ、お得情報が盛りだくさんですemoji007

今回は【子育てエコホーム支援事業】の参考URLを付けておきますemoji009

詳しくお知りになりたい方は、是非ご来場くださいemoji010

冷たいお飲み物を準備してお待ちしてますicons/07/happy01

暑さに負けず頑張りましょうねicons/04/good

【子育てエコホーム支援事業】

https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/

 

 

〈お部屋の向き〉から考える暑さ対策

皆さまこんにちはicons/09/shine

アルファステイツ仙台東照宮の佐藤ですemoji018

スタッフブログをご覧いただきありがとうございますemoji017

 

7月に入り仙台も30℃を超える日が増えてきました!

まだ梅雨明け前なのに厳しい夏を予感させる暑さですよねicons/01/sun

猛暑を乗り切るために、住まいの面で何か対策できることはあるのでしょうか。

今回は〈お部屋の向き〉から暑さ対策を考えてみたいと思います!

ちなみにアルファステイツ仙台東照宮は〈東向き〉のマンション。

当マンションの〈東向き〉を例に挙げてご紹介します。

 

〈東向き〉マンションの特徴とは? 

まずは〈東向き〉マンションの特徴をご紹介します。

特徴として最も大きいのは「朝が明るく気持ちが良い」というものでしょう。

朝日は高度が低く部屋の奥まで光が届きます。

早い段階でお部屋が明るくなり、自然と目を覚ますことができます。

 

東向きマンションのメリット

次に〈東向き〉マンションのメリットとして主に以下の6つが挙げられます。

①朝が明るく気持ちが良い

②セロトニンの分泌が活発な朝の時間帯に日光を浴びられる

夏でも涼しく過ごしやすい

④冬の朝方でもお部屋が比較的暖かい

⑤早朝から洗濯物を干せる

⑥眩しい西陽がない

上記③「夏でも涼しく過ごしやすい」というのは、〈東向き〉のお部屋は

午前中に日光を取り込むことで室温は上がっているため

温度が下がるわけではありませんが、

正午を過ぎると部屋に直射日光が当たらなくなり

眩しい西陽も当たらないため、比較的暑さをしのぎやすいともいえます。

午前と午後で過ごしやすさに変化がある

というのも東向きの特徴のひとつです。

 

ブログではお伝えできる内容が限られてしまいますが、

〈お部屋の向き〉という面からも多少の暑さ対策が出来そうですねicons/07/delicious

 

当マンションギャラリーではモデルルームを好評公開中emoji014

ご見学希望の方は来場予約フォームよりご予約くださいicons/07/confident

お問い合わせお待ちしておりますicons/09/shine