あなぶき興産

「アルファステイツ深谷駅」マンションギャラリー

フリーダイヤル0120-000-683

営業時間/10:00~18:00 定休日/火・水・第2木曜日(祝日除く)

あなぶき総合情報

BLOG

スタッフブログ一覧

深谷ねぎらいの日

こんにちは♪

アルファステイツ深谷駅のマンションギャラリーです。

いつもありがとうございます。

 

ねぎで有名な深谷市発の新習慣として「ねぎらい」の「ねぎ」にかけて、

勤労感謝の日(11月23日)に「ねぎ」を贈る取り組みをしているそうです。

市内店舗で深谷ねぎをきれいにラッピングした花束ならぬ「ねぎ束」を

販売するほか、深谷ねぎを使った料理の販売、深谷ねぎをより美味しく

食べるための料理提案などを行っています。

深谷市の認知度を高め、魅力度の向上、

「深谷ねぎ」の消費拡大につながると良いですね。

 

道の駅おかべ

昨年はここ道の駅おかべでも「深谷ねぎらいフェア」が開催されました。

まるまる1本を焼いたねぎ焼きは食べてみたいと思います。

今年はまだわかりませんが是非調べて足を運んでみてください。

 

お電話でのお問い合わせはこちらから

↓↓↓

  フリーダイヤル:0120-000-683

 資料請求はこちらから

↓↓↓  

 来場予約はこちらから

↓↓↓  

 

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー

 営業時間:10:00~18:00

 定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)

【戸建てからマンションへお住み替えの方へ】おすすめ4選!

皆さまこんにちは!

あなぶき興産の後藤です!

10月も中旬となり気温も下がってきましたので、体調管理に気を付けて

お過ごしください!

 

さて「アルファステイツ深谷駅」はおかげ様で7割を超えるご契約数をいただいており、お選びいただけるお部屋が少なくなってまいりましたicons/08/sweat02

 

モデルルームは行ったことがなくて不安な方

チラシや公式サイトを見て少しでも気になっていただいている方

一度来場したことがあるけど、なかなか検討が進んでいない方

 

インターネットや資料だけではお伝えできないことも多くございますicons/08/sweat01

ぜひ一度マンションギャラリーへお越しくださいemoji007

 

さて今回は、戸建てからマンションへの住み替えを検討されている方必見icons/10/sign01

マンションのおすすめポイント4選をご紹介いたしますicons/07/confident

 

実際、アルファステイツ深谷駅をご契約いただいている方の中にも、

戸建てからお住み替え予定の方が多くいらっしゃいますicons/04/eye

 

皆様の決め手も含めて、マンションの魅力ポイントをご紹介いたしますemoji007

 

emoji033セキュリティーの向上

オートロックシステムを採用しており、正面玄関はもちろん、マンション西側にある階段の入口は鍵をお持ちの方しか入れないようになっております。

また、メールボックスは配達の方は外からの投函、ご入居の方はオートロック扉を入ってエントランスから確認する形になっております。

さらに各所に防犯カメラを設置していたり、管理人さんが平日8:30~14:30まで常駐していたりするため、常に人目がありご安心いただけますicons/10/sign01

 

emoji034ワンフロアバリアフリー設計

室内に階段はなく、上り下りがしんどいというお困りごとが無くなりますemoji011

さらに「アルファステイツ深谷駅」はバリアフリー等級を取得しているため、お部屋の入り口もほとんど段差がない設計となっておりますicons/11/bud

また、お風呂やトイレに手すりがあったり、車いすが通れる廊下幅、間口になっていたりしますので、どなたでも快適にお住まいいただけますemoji012

段差が少ないので、お掃除も楽になりますねicons/07/confident

 

emoji036便利な周辺環境

アルファステイツ深谷駅は徒歩圏内に買い物施設・医療施設・教育施設・公園等が全て揃っている立地となりますemoji012

JR深谷駅も徒歩4分の距離にありますので、車を手放しても便利にお過ごしいただける住環境となっておりますicons/09/shine

 

emoji035災害時も安心の防災倉庫

アルファステイツ深谷駅では、敷地内1階にある防災倉庫に非常時にお使いいただける備蓄品を保管してありますicons/01/typhoon

もちろん各ご家庭での備えはあると安心ですが、各住戸で保管しにくい、折りたたみ担架や飲料水用ポリバケツなどがありいざという時のための対策がしっかりされていますicons/08/sign05

 

今回は4つのおすすめポイントをご紹介させていただきましたが

他にもたくさん魅力がございますemoji013

 

戸建てからマンションへのお住み替えにご興味のある方

お住み替えでなくてもご興味をいただいた方

ぜひモデルルームへお越しくださいemoji007

スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしておりますemoji018emoji019icons/09/notes

変動金利が上がったらどうなる?

みなさまこんにちは、

あなぶき興産でございます!

今回は「金利が上がったらどうなる?」をみなさまにお伝えしたいと思いますemoji019

これからマンションの購入を検討される方の選択肢の中には場所、価格、駅距離、広さなど様々な要素が含まれていると思いますが今回は返済に最も影響を与える住宅ローンの変動金利が上がったらどうなるかをお話致します。

ニュースで大手5行が変動金利を引き上げる方針が話題になっておりますが、銀行の変動金利は実に約30年間ほぼ変わらず横ばい傾向でした。

今回金利上げ幅は0.15%程度の見通しですが実際上昇した場合どの位返済額がアップしてしまうのかシミュレーションしてみました。

借入金額100万円 金利2%    借入年数35年とした場合 月々返済 3,312円
借入金額100万円 金利2.15% 借入年数35年とした場合 月々返済 3,390円

実に78円の上昇となります。これを高いと思うか安いと思うかは皆様次第ですが少しでも借入リスクを減らすのであれば今が購入のタイミングと考えることは決して悪くない選択肢のひとつとなるのではないでしょうか。

 根拠としては今借入して仮に将来金利が上がったとしても今のうちに借りた方が総返済額は低いという点。また、今借りて仮に将来金利がまた下がったとしても今より返済が楽になる。更に金利以外で様々な保障をカバーする保険との組み合わせを各銀行によって取り揃えておりますのでご自身の内容に沿ったプランをお選び頂けると思います。

変動金利の上昇をテーマにしておりますが、変動金利は固定金利へ変更も出来ますし金利が上昇してもすぐに毎月の返済額が増えるわけではなく5年間は返済額が変わりませんし、5年経過後の6年目からの返済は前回の返済額から125%の金額までしか上げる事が出来ないなど急激な金利上昇に対応する内容が組み込まれております。※全ての銀行が対象ではございません

今回お話いたしました変動金利についてメリット・デメリットをしっかりと確認し今後のマンション選びをするうえでの参考にして頂ければ幸いです。

 

皆様のご来場をお待ちしております。

お酒の街?!深谷

皆さまこんにちは。

アルファステイツ深谷駅のマンションギャラリーです。

最近一気に秋めいた季節になってきましたね。

 

深谷駅周辺を散策しているとレンガ造りの煙突を見かけます。深谷でお酒?

のイメージがありませんでしたのでネットで調べてみたところ、埼玉県は荒川と

利根川の水系に恵まれており、江戸時代から酒造りが盛んだそうで

県内に34の蔵元があるとの事です。

渋沢栄一や深谷駅舎、深谷ネギ以外にも魅力ある深谷市に興味が湧いてきました。

他にも観光スポットがいろいろありますのでモデルルームの見学も兼ねて

是非遊びに来てください。

 

お電話でのお問い合わせはこちらから

↓↓↓

  フリーダイヤル:0120-000-683

 資料請求はこちらから

↓↓↓  

 来場予約はこちらから

↓↓↓  

 

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー

 営業時間:10:00~18:00

 定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)

 

 

 

 

 

災害共助SNS「ゆいぽた」

皆さま、こんにちはemoji001

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーです!

 

今回のブログは、災害時の防災情報安全確認サービス

『災害共助SNSゆいぽた』につきまして、ご紹介させていただきますicons/10/sign03

 

近年、自然災害が多くなってきていますicons/08/sweat02

最近では「南海トラフ巨大地震」の発生も懸念されています。

 

 いつ発生するかわからない自然災害に備えて

【アルファステイツ深谷駅】では

災害共助SNS『ゆいぽた』サービスを取り入れています。

 

 

一般的な安否確認サービスと違い、『ゆいぽた』は

お住まいのマンションエリアで地震や台風・豪雨による

風水害等が発生した際に、居住者同士が『ゆいぽた』上で

一斉につながり、共助を支援するサービスです。

家族の安否確認や、同じマンション居住者の安否確認、

また被害状況等の情報を共有することが出来ます。

 

また、1階の共用部には「防災備蓄倉庫」があり、

災害時に52世帯のご家族が困らないよう、

備品等を備蓄する計画になっております。

 

災害時に配慮した【アルファステイツ深谷駅】をぜひご検討くださいicons/07/confident

皆さまのご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 

 

-----------------------------------------

お電話でのお問い合わせはこちらから

↓↓↓

  フリーダイヤル:0120-000-683

 資料請求はこちらから

↓↓↓  

 来場予約はこちらから

↓↓↓  

 

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー

 営業時間:10:00~18:00

 定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)

 

営業マンがおすすめする、マンション2階住戸のメリット

みなさまこんにちは、

あなぶき興産でございます!

 

今回は「営業マンがおすすめする、マンション2階住戸のメリット」を

みなさまにご紹介させていただきますemoji019

 

これからマンションの購入を検討される方の中で、せっかくのマンションを

買うのに「2階」って不安なことが多そう。または、損な気がする。

といった考えをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

もちろんマンションの場合、階数によって条件が変わることも当然かと思いますが、2階住戸には多くのメリットもあります。

※マンションの2階はこんな方におすすめ!

 

①下層への騒音を心配される方

マンションは共同住宅です。他の居住者への迷惑を考え、下の階への騒音を心配されるお客様もよくいらっしゃいます。特に2歳~3歳くらいの小さなお子様がいらっしゃるファミリーのお客様は、このことを心配されている方が多いように思います。マンションの2階であれば、下の階に人は住んでいないため、比較的自分たちの家族の生活音の心配をすることなく生活できます。

 

②お部屋までの時間を短くしたい方

物件によって建物の階数には違いがありますが、例えば2階に住んでいる方と10階に住んでいる方が家を出てから地上に降り立つまでの時間は違います。

地震などの災害に備えて、何かあったときに比較的早く避難ができるという点は2階のメリットかと思います。

 

③購入価格を安く抑えたい方

マンションの場合同じ間取り、同じ広さであったとしても階数によっては分譲価格が変わることが多いのが現状かと思います。お客様の中には「価格重視」というお考えをお持ちの方も多くいらしゃいます。お部屋自体は全く同じなのに、階数が違うだけで数百万の価格差があるということに抵抗をお持ちの方にとって、2階は大きなメリットがあります。

 

「マンションの2階は損な気がする」や「マンション=高層階」などというイメージを持たれている方も少なくないかと思います。

今回ご紹介したように2階のメリットも多くあります。月々の支払い負担や生活スタイルに合わせて、今一度視点を変えてみるのもマンションをご検討するうえで、お客様にとっていい選択に近づく一歩かと思います!

 

皆様のご来場をお待ちしております。

 

【失敗しないコツを大公開! 】9/7(土)マンションのリフォーム・リノベーションセミナーのご案内

みなさま、こんにちは。
いつも当物件のブログをご覧いただきありがとうございます。
 
あなぶきの住まい総合情報サイト「アルファあなぶきStyle」にて『あなぶき住まいのオンラインセミナー』の第14回目を開催することとなりました。
今回は、『マンションのリフォーム・リノベーション』についてのセミナーを開催いたします!
 
リフォームやリノベーションに興味があるけど不安な方、今後のために知っておきたい方必見!
理想の暮らしを実現するための秘訣をリフォームアドバイザーが徹底解説いたします。
 
 
▼あなぶき住まいのオンラインセミナーとは?
各回、有名ゲストや専門家を迎え、収納や料理など暮らしを豊かにするテクニックや生活に欠かせない大切なお金の話まで、お役立ち情報盛りだくさんのセミナーをオンライン(ZOOMウェビナー)で開催します。
 
【参加費無料】お気軽にご参加ください!
 
▼第14回セミナー 詳細
タイトル: 暮らしを変えるアイデア満載!マンションのリフォーム・リノベーションセミナー
日程:2024年9月7日 (土)
時間:14:00~15:00(※約60分)
ゲスト:リフォームアドバイザー 久保山 賢治
MC:佐藤 巧
配信方法:ZOOMウェビナー
 
▼セミナー概要
写真付きの実例紹介や失敗しないコツ、その場で講師に質問できるコーナーなど、プロの目線での実践的なアドバイスを中心にお届けします!
 
▼プログラム
1. リフォーム・リノベーションの基本と魅力
2. ビフォーアフターで見る 実例紹介
3. 失敗しない!重要ポイントを徹底解説
4. リフォームアドバイザーが答える 質問コーナー
 
▼お申込み方法
\超簡単!名前とメールアドレスを入れるだけ/
こちらよりお申込みいただけます♪
 
※申込み期限:9/7(土)13:59まで
※応募数が多数となった場合、期限前に申込みを締切とさせていただくことがあります。
 
↓↓セミナー一覧はこちらから↓↓
 
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

【第30回 深谷花火大会】開催!!

皆様、こんにちは。

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーです!

 

最近は、外に出ると焼けるほどの暑さで本格的な夏が始まりましたねemoji001

熱中症に気を付けてお過ごしください!

 

今回のブログは、【第30回深谷花火大会】についてです。

 

[日時]:8月4日(日曜日)午後7時~9時
(注)雨天等の場合、8月11日(日曜日)に順延

[場所]:ワモア川本南 荒川河川敷

[内容]:『深谷の夜空を彩る真夏の花火』をテーマに、色鮮やかな花火が夏の夜空を彩ります。

 

深谷市はこのような夏のイベントも盛りだくさんです!!

【アルファステイツ深谷駅】ご入居後は恒例のイベントとして楽しめそうですねicons/09/shine

 

 

少しでもご興味をお持ちいただいている方や住宅をご検討中の方は、是非お気軽に

モデルルームにお越しくださいicons/09/shine 

 

皆さまのご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 

 

 

-----------------------------------------

お電話でのお問い合わせはこちらから

↓↓↓

  フリーダイヤル:0120-000-683

 資料請求はこちらから

↓↓↓  

 来場予約はこちらから

↓↓↓  

 

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー

 営業時間:10:00~18:00

 定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

決め手は管理!あなぶきの管理体制をご紹介!

みなさま、こんにちは

あなぶき興産でございますemoji018emoji019

 

今回は、住んでからも安心していただける

充実した管理体制をご紹介いたしますemoji007

 

マンションは管理を買う

というくらい、管理内容次第で、将来の価値が違ってきますので
マンションを選ぶ際、大変重要ですicons/07/confident

 今回はあなぶきの管理内容を4つ挙げさせていただきますicons/10/sign01

 

①ハッピーサポート

~24時間365日暮らしをサポートするコンシェルジュ~

故障などのトラブルに駆けつけるサービスや災害時にご家族やご入居者様の
安否を確認するサービスなどがございます。

 

②オーナーズサイト

~お住まいのマンションの情報やサービスをウェブで確認~

 毎月の管理費や水道料金を確認したり、
エレベーターの点検などのお知らせを確認したりすることが出来るサービスです。

お手元でいつでも確認できるので、便利に使っていただけます!

 

③コールセンター

~24時間365日いつでもつながる自社運営~

 現場経験が豊富なスタッフを多く配置しお客様の事情に合った解決策を
24時間365日ご提案いたします。

夜中や早朝のお困りごとでも安心してご相談いただけます!

 

④ずっと安心サポート

~最長13年間の長期保証~

 品確法に基づく10年間の瑕疵担保に加え、さらに3年間延長(屋上・外壁からの室内への漏水部分)保証いたします。
末永く安心して暮らしていただくため、竣工から9~10年目に建物の点検や
入居者アンケートなどを実施し、修繕などの対策を講じます。

マンション全体で管理をしているので、ずっと安心して暮らしていただけます!

 

詳しくは、こちらをご覧下さいicons/10/search

↓  ↓

 

あなぶき興産の新築マンションでは、このようなサービスが受けられますemoji010
ご購入後のサポートも、あなぶきにお任せ下さいicons/07/confident

 

ぜひ一度マンションギャラリーへ

お越しくださいませemoji017

 

お電話でのお問い合わせはこちらから

↓↓↓

  フリーダイヤル:0120-000-683

 資料請求はこちらから

↓↓↓  

 来場予約はこちらから

↓↓↓  

 

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー

 営業時間:10:00~18:00

 定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)

この記事のURL カテゴリー:未設定

★マンション特有!管理人さんのお仕事★

皆さま、こんにちはemoji001

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーです!

 

今回は、マンション特有の管理人さんのお仕事についてご紹介しようと思います!

 

マンション戸建の違う点の一つに、管理人さんの存在がありますemoji009

 

エントランス部分に常駐している管理人さんは、マンションに住む皆様のサポートを行います。

 

アルファステイツ深谷駅の管理人さんは、

週5日(土日祝休み)、朝8時30分~14時30分までの間、常駐しています。

 

そんな管理人さんの主なお仕事はこちらです。

 

emoji032受付業務

emoji033日常掃除業務

emoji034点検業務

emoji035立合業務

emoji036報告連絡業務

 

その他にも

有事の際には相談役としての役割を担う管理人さんは、

マンションの維持管理にはかかせない存在ですねemoji009

  

そんな管理人さんの詳細な一日が気になる方は、アルファジャーナルの記事をご覧下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【密着取材】マンション管理人の一日!住人の生活を守る5つの業務

 

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーでは、

皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。 

 

-----------------------------------------

お電話でのお問い合わせはこちらから

↓↓↓

  フリーダイヤル:0120-000-683

 資料請求はこちらから

↓↓↓  

 来場予約はこちらから

↓↓↓  

 

アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー

 営業時間:10:00~18:00

 定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)

予告広告

※すべて予定であり、行政官庁の指導及び施工上の都合により変更になる場合がございます。完成予定日及び入居予定日は、工事状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。また予告広告につき販売を開始するまでは、ご予約またはご契約等のお申し込みは一切できません。予めご了承ください。 物件概要は、総戸数52戸を対象とした全体概要であり、一括販売か期分け販売かは未定です。販売戸数は本広告にてお知らせ致します。本広告はアルファステイツ深谷駅 公式サイト(https://www.anabuki-style.com/fukayaeki/)にて、2023年12月上旬頃実施いたします。

マンションの価値は、住んでから。決め手は管理。

PAGE
TOP