スタッフブログ一覧
2024/9/27(金)
皆さま、こんにちは
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーです!
今回のブログは、災害時の防災情報安全確認サービス
『災害共助SNSゆいぽた』につきまして、ご紹介させていただきます
近年、自然災害が多くなってきています
最近では「南海トラフ巨大地震」の発生も懸念されています。
いつ発生するかわからない自然災害に備えて
【アルファステイツ深谷駅】では
災害共助SNS『ゆいぽた』サービスを取り入れています。
一般的な安否確認サービスと違い、『ゆいぽた』は
お住まいのマンションエリアで地震や台風・豪雨による
風水害等が発生した際に、居住者同士が『ゆいぽた』上で
一斉につながり、共助を支援するサービスです。
家族の安否確認や、同じマンション居住者の安否確認、
また被害状況等の情報を共有することが出来ます。
また、1階の共用部には「防災備蓄倉庫」があり、
災害時に52世帯のご家族が困らないよう、
備品等を備蓄する計画になっております。
災害時に配慮した【アルファステイツ深谷駅】をぜひご検討ください
皆さまのご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
-----------------------------------------
お電話でのお問い合わせはこちらから
↓↓↓
フリーダイヤル:0120-000-683
資料請求はこちらから
↓↓↓
来場予約はこちらから
↓↓↓
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)
2024/9/20(金)
みなさまこんにちは、
あなぶき興産でございます!
今回は「営業マンがおすすめする、マンション2階住戸のメリット」を
みなさまにご紹介させていただきます
これからマンションの購入を検討される方の中で、せっかくのマンションを
買うのに「2階」って不安なことが多そう。または、損な気がする。
といった考えをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もちろんマンションの場合、階数によって条件が変わることも当然かと思いますが、2階住戸には多くのメリットもあります。
※マンションの2階はこんな方におすすめ!
①下層への騒音を心配される方
マンションは共同住宅です。他の居住者への迷惑を考え、下の階への騒音を心配されるお客様もよくいらっしゃいます。特に2歳~3歳くらいの小さなお子様がいらっしゃるファミリーのお客様は、このことを心配されている方が多いように思います。マンションの2階であれば、下の階に人は住んでいないため、比較的自分たちの家族の生活音の心配をすることなく生活できます。
②お部屋までの時間を短くしたい方
物件によって建物の階数には違いがありますが、例えば2階に住んでいる方と10階に住んでいる方が家を出てから地上に降り立つまでの時間は違います。
地震などの災害に備えて、何かあったときに比較的早く避難ができるという点は2階のメリットかと思います。
③購入価格を安く抑えたい方
マンションの場合同じ間取り、同じ広さであったとしても階数によっては分譲価格が変わることが多いのが現状かと思います。お客様の中には「価格重視」というお考えをお持ちの方も多くいらしゃいます。お部屋自体は全く同じなのに、階数が違うだけで数百万の価格差があるということに抵抗をお持ちの方にとって、2階は大きなメリットがあります。
「マンションの2階は損な気がする」や「マンション=高層階」などというイメージを持たれている方も少なくないかと思います。
今回ご紹介したように2階のメリットも多くあります。月々の支払い負担や生活スタイルに合わせて、今一度視点を変えてみるのもマンションをご検討するうえで、お客様にとっていい選択に近づく一歩かと思います!
皆様のご来場をお待ちしております。
2024/8/30(金)
この記事のURL カテゴリー:イベント/キャンペーン
2024/7/26(金)
皆様、こんにちは。
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーです!
最近は、外に出ると焼けるほどの暑さで本格的な夏が始まりましたね
熱中症に気を付けてお過ごしください!
今回のブログは、【第30回深谷花火大会】についてです。
[日時]:8月4日(日曜日)午後7時~9時
(注)雨天等の場合、8月11日(日曜日)に順延
[場所]:ワモア川本南 荒川河川敷
[内容]:『深谷の夜空を彩る真夏の花火』をテーマに、色鮮やかな花火が夏の夜空を彩ります。
深谷市はこのような夏のイベントも盛りだくさんです!!
【アルファステイツ深谷駅】ご入居後は恒例のイベントとして楽しめそうですね
少しでもご興味をお持ちいただいている方や住宅をご検討中の方は、是非お気軽に
モデルルームにお越しください
皆さまのご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
-----------------------------------------
お電話でのお問い合わせはこちらから
↓↓↓
フリーダイヤル:0120-000-683
資料請求はこちらから
↓↓↓
来場予約はこちらから
↓↓↓
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)
2024/7/22(月)
みなさま、こんにちは
あなぶき興産でございます
今回は、住んでからも安心していただける
充実した管理体制をご紹介いたします
というくらい、管理内容次第で、将来の価値が違ってきますので
マンションを選ぶ際、大変重要です
今回はあなぶきの管理内容を4つ挙げさせていただきます
①ハッピーサポート
~24時間365日暮らしをサポートするコンシェルジュ~
故障などのトラブルに駆けつけるサービスや災害時にご家族やご入居者様の
安否を確認するサービスなどがございます。
②オーナーズサイト
~お住まいのマンションの情報やサービスをウェブで確認~
毎月の管理費や水道料金を確認したり、
エレベーターの点検などのお知らせを確認したりすることが出来るサービスです。
お手元でいつでも確認できるので、便利に使っていただけます!
③コールセンター
~24時間365日いつでもつながる自社運営~
現場経験が豊富なスタッフを多く配置しお客様の事情に合った解決策を
24時間365日ご提案いたします。
夜中や早朝のお困りごとでも安心してご相談いただけます!
④ずっと安心サポート
~最長13年間の長期保証~
品確法に基づく10年間の瑕疵担保に加え、さらに3年間延長(屋上・外壁からの室内への漏水部分)保証いたします。
末永く安心して暮らしていただくため、竣工から9~10年目に建物の点検や
入居者アンケートなどを実施し、修繕などの対策を講じます。
マンション全体で管理をしているので、ずっと安心して暮らしていただけます!
詳しくは、こちらをご覧下さい
↓ ↓
あなぶき興産の新築マンションでは、このようなサービスが受けられます
ご購入後のサポートも、あなぶきにお任せ下さい
ぜひ一度マンションギャラリーへ
お越しくださいませ
お電話でのお問い合わせはこちらから
↓↓↓
フリーダイヤル:0120-000-683
資料請求はこちらから
↓↓↓
来場予約はこちらから
↓↓↓
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)
2024/7/12(金)
皆さま、こんにちは
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーです!
今回は、マンション特有の管理人さんのお仕事についてご紹介しようと思います!
マンションと戸建の違う点の一つに、管理人さんの存在があります
エントランス部分に常駐している管理人さんは、マンションに住む皆様のサポートを行います。
アルファステイツ深谷駅の管理人さんは、
週5日(土日祝休み)、朝8時30分~14時30分までの間、常駐しています。
そんな管理人さんの主なお仕事はこちらです。
受付業務
日常掃除業務
点検業務
立合業務
報告連絡業務
その他にも
有事の際には相談役としての役割を担う管理人さんは、
マンションの維持管理にはかかせない存在ですね
そんな管理人さんの詳細な一日が気になる方は、アルファジャーナルの記事をご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【密着取材】マンション管理人の一日!住人の生活を守る5つの業務
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーでは、
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
-----------------------------------------
お電話でのお問い合わせはこちらから
↓↓↓
フリーダイヤル:0120-000-683
資料請求はこちらから
↓↓↓
来場予約はこちらから
↓↓↓
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)
2024/7/4(木)
2024/6/28(金)
皆様、こんにちは。
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーです!
最近は、最高気温が30度を超えてくる日も増え、夏が近づいてきていますね
季節の変わり目なので体調に気を付けてお過ごしください!
今回のブログは、【オンラインモデルルーム】についてです。
マンションギャラリーに行く前に、「モデルルームってどんなもの?」「マンショ
ンギャラリーに行く勇気がまだ...」マンションギャラリー見学後に、「あの部屋は
どんなだったかな?」「クローゼットはどんなだったかな?」などこんなことを思
ったときに役立つのが、オンラインモデルルームです
アルファステイツ深谷駅のホームページでは、オンラインモデルルームをご覧いただくことが可能です。
◎気になる方はこちらを覗いてみてください
↓↓↓↓↓↓↓
少しでもご興味をお持ちいただいている方や住宅をご検討中の方は、是非お気軽に
モデルルームにお越しください
皆さまのご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
-----------------------------------------
お電話でのお問い合わせはこちらから
↓↓↓
フリーダイヤル:0120-000-683
資料請求はこちらから
↓↓↓
来場予約はこちらから
↓↓↓
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)
2024/6/21(金)
皆様、こんにちは!
いつもアルファステイツ深谷駅のブログをご覧いただきありがとうございます
本日はアルファステイツ深谷駅建設地から徒歩6分のお洒落なお店
和めしCafé HISAGOさんでランチしましたのでご紹介させていただきます
私が行ったときにはすでに席は満席!とても人気のお店です!
駐車場がいっぱいだったので店員さんに尋ねると
わざわざお店から出てきて裏の駐車場までご案内してくださいました
親切にありがとうございます
今回はおすすめメニューの初夏のときめきデリランチをいただきました!
お味も美味しく見た目もあざやかで少しずついろんなおかずを楽しめて大満足です
夜にはお酒も楽しめるみたいでいつか夜にも行ってみたいと思います!
アルファステイツ深谷駅建設地周辺にはまだまだたくさんの美味しいお店がありそうです。
今後もご紹介させていただきますので引き続きご覧いただければと思います
お電話でのお問い合わせはこちらから
↓↓↓
フリーダイヤル:0120-000-683
資料請求はこちらから
↓↓↓
来場予約はこちらから
↓↓↓
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)
2024/6/14(金)
皆さま、こんにちは
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリーです!
本日は中間検査をレポート
中間検査とは、建築確認と完了検査の間にある検査で、
特定工程と呼ばれる工事が済んだ時点で検査を義務付けたものです。
この日、各タイプのお部屋を穴吹興産・建設会社・住設メーカーにて、
施工状況をひとつひとつ確認を行いました。
一見きれいな仕上がりでも、厳しくチェックをさせていただきましたが、
全体的にとても良い仕上がりでした。
完成が待ち遠しいですね
少しでもご興味をお持ちの方、住宅をご検討中の方は、
是非お気軽にアルファステイツ深谷駅マンションギャラリーへお越しください
皆さまのご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
-----------------------------------------
お電話でのお問い合わせはこちらから
↓↓↓
フリーダイヤル:0120-000-683
資料請求はこちらから
↓↓↓
来場予約はこちらから
↓↓↓
アルファステイツ深谷駅マンションギャラリー
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・水曜日・第二木曜日(祝日を除く)
予告広告
※すべて予定であり、行政官庁の指導及び施工上の都合により変更になる場合がございます。完成予定日及び入居予定日は、工事状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。また予告広告につき販売を開始するまでは、ご予約またはご契約等のお申し込みは一切できません。予めご了承ください。 物件概要は、総戸数52戸を対象とした全体概要であり、一括販売か期分け販売かは未定です。販売戸数は本広告にてお知らせ致します。本広告はアルファステイツ深谷駅 公式サイト(https://www.anabuki-style.com/fukayaeki/)にて、2023年12月上旬頃実施いたします。