予告広告
本物件は販売を開始するまで契約及び予約は出来ません。
2025年09月中旬販売開始予定
本広告は「アルファステイツ野芥駅II(2)」公式サイトにて2025年09月中旬(予定)に実施します。
お詫びと訂正 2025年6月19日から9月9日までの間、販売開始時期を「2025年9月下旬」と表記しておりましたが、「2025年9月中旬」に変更となりました。ここにお詫びと共に訂正させていただきます。
EQUIPMENT設備仕様
Structure
見えない構造にも徹底してこだわり、将来に確かな安心を


- 地質調査
- 建設地の地質調査を実施しています。しっかりとした地盤を探し出した上で、その地盤に適合する基礎設計を行います。強固な建物とそれを支える地盤、その2つを一体化させる基礎が強みを発揮します。


- 基礎(杭基礎方式)
- 基礎は杭基礎方式を採用しています。地盤調査で探し出した支持基盤となる地層まで杭を打ち込み、杭全体の摩擦抵抗力と先端抵抗力によって建物をしっかりと支えます。


- 外壁構造
- 建物全体を包む外壁はコンクリートとし、耐久性のあるタイル(吹付タイル含む)と断熱材で、快適性を高めています。


- 柱構造
- 建物全体をしっかりと支える柱は頑丈な鉄筋コンクリート造。固くて太い異型鉄筋を縦方向に配し、その周りに鉄筋のフープを巻き付け固定します。その上に型枠を組み込み、コンクリートを流し込んで固め、頑強な鉄筋コンクリートの柱に仕上げます。


- 地震対策
- 地震で建物に影響が及んでも一定レベルまでは玄関扉(耐震構造玄関枠)が開き、避難通路を確保できるように配慮しています。共用部のエレベーターは、地震発生時にただちに最寄り階に停止しドアが開く自動着床装置を採用しています。


- 複層ガラス
- 一般的な単板ガラスに比べ、熱の侵入や放出を大幅に抑える複層ガラスの採用により、暖房効率を高めると同時にガラス面への結露を抑えます。


- ▲「設計住宅性能評価書」のマーク設計住宅性能評価書を取得
- 国に登録した第三者評価機関が、設計図の段階から工事期間中も「住宅性能表示制度」に基づいて厳しく検査を行います。


- 【フラット35】S(ZEH)登録マンション
- アルファマンションは優良住宅取得制度の中の「金利の引き下げを受けるための住宅の条件」を満たしているので、【フラット35】S(ZEH)のお借入金利から当初5年間、年0.75%引下げとなります。

「アルファステイツ野芥駅Ⅱ」は、ZEH-M Orientedとともに低炭素建築物の認定を取得。
様々な税制優遇が得られ、地球にも家計にも健康にも優しい住まいです。
※税金の各種優遇措置適用条件は所轄の税務署へご確認ください。

ZEH-M Orientedとは?
住まう人にやさしいマンション
高断熱だから部屋間の温度差が小さくなる
ZEH-M Orientedの高い断熱性能により、外気温の影響を受けにくく、室内の温度差が少ない快適な空間を実現します。エアコンなど冷暖房効果が持続しやすいため夏は涼しく、冬は暖かい、心地よい住環境を実現します。
お財布にやさしいマンション
光熱費が抑えられます
ZEH-MOrientedの採用により年間の一次エネルギー消費量が20%以上削減されますので、光熱費の削減にもつながります。
2030年までにはZEHが
スタンダードに
快適な住まいとしてのみならず、資産としての価値も長期にわたって確保することが可能です。
低炭素建築物とは?
「低炭素建築物」認定のマンションとは、生活していくうえで発生する二酸化炭素抑制のため、低炭素化に資する様々な措置が講じられている住宅です。光熱費を削減した省エネ性の高い住まいのため、家計の負担も減らします。
2030年までにはZEHが
スタンダードに
快適な住まいとしてのみならず、資産としての価値も長期にわたって確保することが可能です。
予告広告
本物件は販売を開始するまで契約及び予約は出来ません。
2025年09月中旬販売開始予定
本広告は「アルファステイツ野芥駅II(2)」公式サイトにて2025年09月中旬(予定)に実施します。
お詫びと訂正 2025年6月19日から9月9日までの間、販売開始時期を「2025年9月下旬」と表記しておりましたが、「2025年9月中旬」に変更となりました。ここにお詫びと共に訂正させていただきます。