スタッフブログ
BLOG
2024年7月12日
〈お部屋の向き〉から考える暑さ対策
2024/7/12(金)
皆さまこんにちは
アルファステイツ仙台東照宮の佐藤です
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
7月に入り仙台も30℃を超える日が増えてきました!
まだ梅雨明け前なのに厳しい夏を予感させる暑さですよね
猛暑を乗り切るために、住まいの面で何か対策できることはあるのでしょうか。
今回は〈お部屋の向き〉から暑さ対策を考えてみたいと思います!
ちなみにアルファステイツ仙台東照宮は〈東向き〉のマンション。
当マンションの〈東向き〉を例に挙げてご紹介します。
〈東向き〉マンションの特徴とは?
まずは〈東向き〉マンションの特徴をご紹介します。
特徴として最も大きいのは「朝が明るく気持ちが良い」というものでしょう。
朝日は高度が低く部屋の奥まで光が届きます。
早い段階でお部屋が明るくなり、自然と目を覚ますことができます。
東向きマンションのメリット
次に〈東向き〉マンションのメリットとして主に以下の6つが挙げられます。
①朝が明るく気持ちが良い
②セロトニンの分泌が活発な朝の時間帯に日光を浴びられる
③夏でも涼しく過ごしやすい
④冬の朝方でもお部屋が比較的暖かい
⑤早朝から洗濯物を干せる
⑥眩しい西陽がない
上記③「夏でも涼しく過ごしやすい」というのは、〈東向き〉のお部屋は
午前中に日光を取り込むことで室温は上がっているため
温度が下がるわけではありませんが、
正午を過ぎると部屋に直射日光が当たらなくなり
眩しい西陽も当たらないため、比較的暑さをしのぎやすいともいえます。
午前と午後で過ごしやすさに変化がある
というのも東向きの特徴のひとつです。
ブログではお伝えできる内容が限られてしまいますが、
〈お部屋の向き〉という面からも多少の暑さ対策が出来そうですね
当マンションギャラリーではモデルルームを好評公開中
ご見学希望の方は来場予約フォームよりご予約ください
お問い合わせお待ちしております
最近の記事
- マンション購入のタイミング! (4/25)New!
- ☆GW期間営業日のお知らせ(4/21)New!
- 【 春だ!祭りだ!お花見だ! 】続報(4/11)
- 春だ!祭りだ!お花見だ!(4/1)
- マンションの決め手とは。(3/24)
- 人気の2LDK・Gタイプ→あと1邸(3/17)
- 建物が丸見えになりました。(3/10)
- “洗う・干す・たたむ”が1箇所でこなせる【ミタスモパウダールーム】(3/3)
- あったら嬉しい 標準仕様(2/10)
- 東照宮駅までの歩経路動画にて周辺環境をご紹介!(2/6)
カテゴリー
- 全て表示(43件)
- 未設定(2件)
- お知らせ(7件)
- イベント/キャンペーン(4件)
- 現地周辺情報(9件)
- 間取り(2件)
- 設備・構造・仕様など(4件)
- マンションギャラリー(3件)
- 現場レポート(5件)
- お役立ち情報(7件)