スタッフブログSTAFF BLOG
スタッフブログ一覧
新入社員 自己紹介②
2025/7/4(金)
皆様はじめまして!
5月からアルファスマート明石魚住に配属になりました、
あなぶき興産 新入社員の藤田と申します
東京出身で、兵庫に来てから初めて一人暮らしを始めました!
趣味はお菓子作りとカフェ巡りです
新入社員 自己紹介①
2025/6/26(木)
皆様、初めまして
5月からアルファスマート明石魚住に配属になりました、
あなぶき興産 新入社員 浅井(あさい)と申します。
香川県出身で、大阪の大学に通っておりました。
趣味は古着屋やセレクトショップに服を見に行くことです
大学生の頃、服に夢中になり、毎日どこかに服を見に行ってました
賢い選択!分譲マンションが叶える理想の暮らし
2025/6/13(金)
「いつかは戸建てを…」そんな夢を持ちながらも、
現実的な資金計画に悩んでいる方へ。
実は、分譲マンションこそが賢い選択かもしれません。
今回は、戸建てと比べた際の分譲マンションの魅力を徹底解説します!
「アルファスマート明石魚住」—20代が見逃せない理想のマンションとは?
2025/6/6(金)
そのマンション、本当に理想の住まい?
「駐車場代無料って本当?」「静かな環境ってどんな感じ?」
マンション購入を検討する20代にとって、
気になるポイントがたくさんありますよね。
そんな疑問に答えつつ、実際に住んだときの快適な暮らしを想像できるように、
「アルファスマート明石魚住」の魅力を紹介します。
この記事を読んだら、きっとモデルルームを見に行きたくなるはず!
便利さと懐かしさを併せ持つ魅力的な町、明石市魚住町
2025/5/30(金)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
GWはいかがお過ごしでしょうか
さて、今回は明石市魚住町の素晴らしい住環境についてご紹介します。
このエリアは、住みやすさと快適さを兼ね備えた理想的な居住地です。
以下に、その理由を詳しくお伝えします。
1.自然環境
魚住町は、豊かな自然に恵まれています。
四季折々の美しい景色を楽しむことができる公園や緑地が点在しており、
リラックスした時間を過ごせます。
また、海岸線も近く、海の風を感じながら
散歩やジョギングを楽しむことができます
2.交通の便
交通アクセスも非常に便利です。
明石市魚住町はJR西日本の魚住駅があり、
神戸市や大阪市への通勤・通学がスムーズです🚃
また、道路網も整備されており、車での移動も快適です🚗
【アルファスマート明石魚住】から明姫幹線、二号線へのWアクセスが可能
3.教育環境
子育て世代にとっても魅力的なエリアです。
地域には評判の良い学校が多く、教育環境が整っています。
また、子供たちが安全に遊べる公園やスポーツ施設も充実しており、
安心して子育てができる環境です。
2023年4月にオープンした「17号池みんな公園」をはじめとし、
多くの公園があります
4.生活利便性
魚住町には、スーパーやコンビニ、病院など、
日常生活に必要な施設が揃ってます。
また、飲食店やカフェも多く、外食やリラックスする場所にも困りません。
さらに、ショッピングモールや大型商業施設も近隣にあり、
買い物や娯楽も楽しめます
5.コミュニティの温かさ
魚住町の住民はフレンドリーで温かみがあります。
地域のイベントや交流会が盛んに行われており、
新しい住民でもすぐにコミュニティに溶け込むことができます。
また、町内会やボランティア活動も活発で、
地域全体で支え合う風土があります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が、
明石市魚住町の住環境の良さです
このエリアでの生活は、
自然と都市の便利さを両立させた理想的なものと言えるでしょう。
明石市魚住町に興味を持った方は、ぜひ一度訪れてみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明石市魚住町に興味をもった方へ
『アルファスマート明石魚住』のマンションから
新生活をはじめてみませんか!?
【資料請求はこちら↓】
住宅購入は自分たちで決めるべき?親への相談のメリット・デメリット
2025/5/25(日)
ブログをご覧の皆様、こんにちは
かなり夏の暑さに近づいてきた最近ですが、
この数日は気温がグッと下がりましたね。
寒暖差で風邪をひかないように気をつけましょうね
さて、人生における大きな決断のひとつである「住宅購入」。
多くの人が、親に相談すべきかどうか迷う瞬間があるのではないでしょうか?
しかし、最終的に住むのは自分たち。親の意見を参考にすることは重要ですが、
決定権はあくまで自分たちにあるのです
親に相談することで生じる可能性
親に相談することで、安心感を得られる反面、
以下のような問題も生じるかもしれません
~~価値観の違いが浮き彫りになる~~
親世代と現代の住宅事情は異なります。
親が「戸建てが良い」と言っても、
自分たちにはマンションのほうが合っている場合もあります
~~過干渉によるストレス~~
「もっと郊外にしたほうがいい」「このエリアは不便だ」など、
親の意見が強すぎると、本来の希望から離れてしまうことも
~~金銭面での依存が生じる~~
「親が援助するから高い家を買えばいい」など、
経済的な依存が生まれると、家選びの自由度が制限される場合があります
親への相談が役立つ場面もある
もちろん、親への相談が全てマイナスになるわけではありません。
例えば以下のような点では、親の意見が参考になることがあります
~~住宅ローンの仕組みや注意点を知る~~
◆ 親世代は住宅ローンの経験があるため、
金利の動向や返済計画についてのアドバイスを受けられることも。
~~長期的な住環境を考えるきっかけになる~~
◆ 将来を見据えた住まい選びのヒントを得ることができるでしょう。
まとめ
最終決定は「自分たちのライフプラン」に基づくべき
親に相談することで、貴重な知見を得られる一方で、
意見に振り回されるリスクもあります。
大切なのは「自分たちのライフプランに合っているかどうか」です。
住宅購入は、未来の自分たちの生活を左右する大きな決断。
親の意見を参考にしつつも、
終的な判断は自分たちの価値観と暮らし方に基づいて行いましょう
おかげさまでアルファスマート明石魚住は約6割のご成約をいただきました
住宅検討を迷っているそこのアナタ!!ぜひこの機会にご来場ください
スタッフ一同、心よりお待ちしております
【資料請求はこちら↓】
優柔不断は購入への遠回り?決断力を鍛えて理想の住まいを手に入れよう!
2025/5/16(金)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは
このブログをご覧いただいている方の中には、
現在進行形でお家を探していらっしゃる方も多いと思います。
「家を買いたいけど、なかなか決められない...」
そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
住宅購入は人生の大きな決断のひとつ
慎重になるのは当然ですが、
優柔不断が原因で購入のタイミングを逃してしまうこともあります。
今回は決断力を鍛えてスムーズな住宅購入を進めるポイントをご紹介します
◆◇◆ 優柔不断が住宅購入を遠回りさせる理由 ◆◇◆
市場の変動に影響される
迷っている間に物件価格が上昇したり、金利が変動したりすることがあります。
特に金利が低いタイミングを逃すと、総返済額が大きく変わる可能性があります。
選択肢が多すぎて決められない
「一戸建てもいいし...マンションもいいなぁ...」
「もっと良い物件があるかも...」などとあれこれ考えすぎると、
決断できなくなります。
選択肢を絞り込むことで、スムーズに購入へ進むことができます。
完璧を求めすぎる
100%理想の物件を探し続けると、なかなか決断できません。
“「70%納得できたら決める」”という考え方を持つことで、
購入のハードルを下げることができます。
■□■ 決断力を鍛えるためのポイント ■□■
購入条件明確にする
「駅近」「広さ」「価格」など、譲れない条件をリストアップし、
優先順位をつけることで迷いを減らせます。
期限を決める
「〇月までに購入する」と期限を決めると、決断を先延ばしにしにくくなります。
専門家の意見を聞く
不動産のプロに相談することで、客観的なアドバイスを得られ、
決断しやすくなります。
◆◇◆ まとめ ◆◇◆
住宅購入は慎重に進めるべきですが、
優柔不断が原因でチャンスを逃してしまうこともあります。
市場の動向を見極めながら、スムーズに決断できるように準備を整えましょう
あなたの理想の住まい探しを応援します
【資料請求はこちら↓】
アルファスマート明石魚住×実家近くに住む魅力
2025/5/9(金)
ブログをご覧の皆様、こんにちは
GWはいかがお過ごしでしたか?
お休みだった方はしっかりとリフレッシュできましたか
お仕事だった方は、お疲れ様でした
さて、「アルファスマート明石魚住」の近くに実家がある方にとって、
実家の近くに住むことにはたくさんのメリットがあります。
今回は、その魅力をたっぷりご紹介します!
1.実家のサポートで安心の暮らし
実家が近くにあると、子育てや家事のサポートを受けやすくなります。
例えば、急な用事で子どもを預けたいときや、忙しい日の食事の準備など、
家族の助けがあると心強いですね。
特に共働きの世帯にとっては、
育児の負担が軽減される大きなメリットがあります
2.緊急時にすぐ駆けつけられる
親の体調が急に悪くなったり、災害時に安否確認をしたいとき、
すぐに駆け付けられる距離に住んでいると安心です。
逆に、自分が体調を崩したときも、実家の家族に助けてもらえるので、
心強いですね
3.地元のつながりを活かせる
実家の近くに住むことで、地元の友人や知人とのつながりを
維持しやすくなります。
新しい土地での生活に不安を感じることなく、
慣れ親しんだ環境で快適に暮らせるのは大きな魅力です
4.親孝行がしやすい
遠方に住んでいると、なかなか親と会う機会が減ってしまいますが、
近くに住んでいると気軽に顔を見せたり、ちょっとした手伝いができるので、
親孝行がしやすくなります。
親も安心して暮らせる環境が整うのは嬉しいですね
5.実家の近くでのびのび子育て
子どもにとっても、祖父母と頻繁に会える環境は大きなメリットです。
おじいちゃん・おばあちゃんとの交流が増えることで、家族の絆が深まり、
子どもにとっても楽しい思い出が増えます
まとめ
「アルファスマート明石魚住」は、閑静な戸建住宅街に佇む、
日当たり・解放感に恵まれた立地、
駅近・平面駐車場全戸分完備(2台目確保可)・快適な間取り・安心のサポート
といった魅力に加え、実家の近くに住むことで得られるメリットもたくさんあります。
家族のつながりを大切にしながら、快適な暮らしを実現できる理想の住まいです
\\\\あなたの新しい暮らしが、ここから始まります////
【資料請求はこちら↓】
ゆとりあるシニアライフを実現!「ロクマル」でアルファスマート明石魚住を手に入れよう
2025/5/2(金)
こんにちは
新しい住まいをお探しのシニア世代の皆さん、
今日は心強いサポート「ロクマル」を利用して、
理想のマンション[アルファスマート明石魚住]を手に入れる方法をご紹介します
1.「アルファスマート明石魚住」の魅力
明石市魚住エリアにある「アルファスマート明石魚住」は、
年配の方にもおすすめの新築マンションです!
ここがすごいポイントを簡単にまとめると:
駅近で便利:JR魚住駅から徒歩8分!移動に困らないロケーション。
バリアフリー設計:段差が少なく安心安全な住まい。
周辺施設が充実:スーパー、病院、公園が近く、生活が快適!
広々とした間取り:ゆとりある空間でのびのび暮らせる。
2.資金面の心配は「ロクマル」で解消!
「ロクマル」は、60歳以上の方を対象とした住宅ローン。
これは、シニア世代に特化したローンで、
無理なく新しい住まいを手に入れることができます。
毎月の支払いは利息だけ!
毎月支払うのは利息だけでOK!
年金生活でも負担が少なくて安心です。
家族に負担をかけない仕組み!
ノンリコース型のローンなので、契約者が万が一の場合でも、
相続人に借金が残らない安心設計です。
つなぎ資金としても利用可能!
ご自宅を売却し、
現金化できるまでのつなぎとしてもご利用いただけます。
結果、住替え先の物件に引っ越されてからゆっくりと売り出せます。
3.新しい住まいを手に入れるまでのステップ
ステップ1:モデルルームを見学
「アルファスマート明石魚住」のモデルルームで実物の雰囲気をチェック!
バリアフリー設計や間取りの広さを体感してください。
ステップ2:「ロクマル」を相談
あなたに合ったローンプランを作成いたします。
ステップ3:新生活スター
手続きが完了したら、
いよいよ新しい住まいで快適なシニアライフを始める準備が整います!
4.まとめ
「ロクマル」を使えば、理想的な住まい「アルファスマート明石魚住」を
無理なく購入することができます。
駅近、バリアフリー、そして安心の設備が揃ったこのマンションは、
シニア世代の皆さんの新生活にピッタリ!
今すぐチェックしてみてください。
↓↓↓
三井住友信託銀行
60歳からの住宅応援ローン(愛称:ロクマル)
https://www.smtb.jp/personal/loan/over_60/
↓
※「ロクマル」は住宅支援機構の【リ・バース60】を利用した商品です。
https://www.jhf.go.jp/loan/yushi/info/yushihoken_revmo/index.html
詳しい情報やお申込方法は、
アルファスマート明石魚住マンションギャラリーにて
お気軽にお尋ねください
【資料請求はこちら↓】
最近の記事
カテゴリー
- 全て表示(66件)
- お知らせ(15件)
- イベント/キャンペーン(2件)
- 現地周辺情報(7件)
- 間取り(1件)
- 設備・構造・仕様など(8件)
- マンションギャラリー(3件)
- 現場レポート(1件)
- お役立ち情報(23件)
- その他(3件)
- 動画紹介(3件)