2025年7月3日
2025/7/3(木)
皆さま、こんにちは♪
いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
今回は、先日TVを見ていたら、2025年の路線価が発表されたと
ニュースが流れていましたので、少しご紹介したいと思います。
7月1日に国税庁が2025年の路線価(1月1日時点)を発表しました。
全国平均で前年比2.7%上昇し、4年連続で前年を上回ったそうです。
全国47都道府県のうち価格が上昇したのは、35都道府県で、
昨年の29都道府県から6県増えたそうです。
長崎県内も変動率は平均1.1%で、昨年よりも0.8ポイント高く
4年連続の上昇となりました。
大村市についても、住宅需要が高く土地価格の上昇が続いています。
詳細データは全部は見れなかったので、
アルファステイツ大村駅の現地前の路線価を調べてみました。
昨年の路線価と今年の路線価を比較すると約2.2%の上昇となっています。
5年程前と比べるとどれくらい変化あるのかも気になり、
2020年の路線価と今年の路線価を比較すると、なんと12.2%も上昇していました!
大村駅前の資産価値上がってますね!
ふと思ったんですが、アルファステイツ大村駅前は
何年か前に仕入れた土地を基にマンションとなっていますので、
現在販売中の価格で分譲出来ているのですが、
その後、工事費も土地価格も上昇してますので
もし、同じ土地を昨年や今年仕入れて、
これから分譲すると、いったいいくらになるのでしょうか?
お住まいの購入は高価な買い物ですので、
なかなか購入の決断が出来なくて
なんとなく先延ばしにされている方も多いとは思いますが、
高価な買い物だからこそ、数%の上昇が百万円単位の違いなります。
物価上昇や土地価格が上昇している今だからこそ
来年、再来年に先延ばしせず、今あるものを
ご検討頂くと、将来、買っておいて良かったと
なる方もいるかもしれませんね。
アルファステイツ大村駅の販売戸数もあと6戸(6月末時点)となりましたが、
3LDK 3330万円~とお手頃価格のお部屋や、上層階の角住戸等
条件の良いお部屋もご案内可能ですので、
まずは、モデルルームをご見学してみてください。