STAFF BLOGスタッフブログ
- トップ
- >
- スタッフブログ
2025年10月24日
「複層ガラス」について
2025/10/24(金)
皆様、こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
今回はアルファスマート宇多津で採用されている
「複層ガラス」についてご紹介します
一般的な窓ガラスが1枚のガラスで作られているのに対し、「複層ガラス」は
2枚のガラスを用い、ガラスの間に空気層を入れて作られています
イメージは下記記載の写真のようになっております。
そんな複層ガラスには大きく
断熱効果
結露軽減効果
の2つの特徴があります
断熱効果
一枚ガラスと比較して、ガラスとガラスの間の空気層が、
ダウンジャケットと同じ様な効果を発揮し、断熱効果を期待することができます。
断熱効果が高くなると、冬の時期、暖房機器等で作られた暖房熱を外に逃がさず、
同時に外から冷気が伝わるのを防ぐことが可能なため、
省エネ効果をぐんと高めます。
結露軽減効果
断熱効果が高くなった複層ガラスは、室内で発生する結露対策にも
効果を発揮します。寒い冬や梅雨時に窓に発生する結露は、
カーテンや窓枠を汚すだけでなく、喘息・アレルギー症状の
原因のひとつとなっているカビの発生を助長します。
冷たい外気の影響を受けにくい複層ガラスなら不快な結露を防ぐことができます。
下記の記事ではより詳しく複層ガラスについてご紹介していますので
ご興味のある方は是非ご覧ください![]()
必見!マンション検討時に役立つペアガラスの基礎知識 | アルファジャーナル
アルファスマート宇多津では建物内モデルルームを公開しております。
実際のお部屋をご覧いただけますので、ご興味のある方は是非一度
ご来場ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております
~ご予約はこちらから~
■ネットからのご予約はこちら■
■お電話からのご予約はこちら■
フリーダイヤル:0120-010-666
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日(祝日除く)
パンフレットや図面集など、資料のご請求も承っております。
下記フォームよりお問い合わせくださいませ。
■資料のご請求はこちら■
この記事のURL カテゴリー:設備・構造・仕様など
最近の記事
- 「複層ガラス」について(10/24)New!
- アルファスマート宇多津 タウンマップについて☆(10/10)
- マンションにかかる管理費とは?(9/26)
- 9月23日(火・祝)も営業いたします!(9/21)
- マンション共用部からの景色です。(9/19)
- 【24時間換気システムについて】(9/13)
- スロップシンクの便利な使い方をご紹介します(9/5)
- 【アルファジャーナル】のご紹介(8/22)
- ★1階テラス付き住戸のご紹介★(8/15)
- マンション周辺散歩スポットをご紹介します(8/8)
カテゴリー
- 全て表示(45件)
- 未設定(1件)
- お知らせ(12件)
- イベント/キャンペーン(4件)
- 現地周辺情報(6件)
- 間取り(1件)
- 設備・構造・仕様など(9件)
- 現場レポート(5件)
- お役立ち情報(7件)














