あなぶき興産

  • マンションを探す
  • アルファブランドのご紹介
  • 住まい選びのサポート
  • 会員サービス

予告広告

本物件は販売を開始するまで契約及び予約は出来ません。

202412中旬販売開始予定

本広告は「アルファステイツ四日市芝田」公式サイトにて
2024年12月中旬(予定)に実施します。

STAFF BLOG

マンションの修繕積立金・災害積立金とは?

皆様こんにちはemoji001

いつもブログをご覧いただきありがとうございますicons/10/sign01

あなぶき興産の下前でございます。

 

6月に入り、雨が降る日も多くなってまいりましたねemoji004

洗濯物を干せない日が多いので、タイミングを見計らって洗濯機を回す毎日ですsmiley-frown

 

 

 

さて今回は修繕積立金災害積立金についてご説明いたします。

 

「アルファステイツ四日市芝田」マンションギャラリーにお越しいただく

お客様の中には、自分たちには戸建てとマンションどちらが合っているのか分からない…

というお悩みを抱えた方もいらっしゃいますicons/01/cloud

 

その中でも多くの方が気にされるのが、毎月かかってくるランニングコスト。

そこで、今回はマンションならではの修繕積立金・災害積立金

どのように使われているのかご説明いたしますemoji012

 

 

 

① 修繕積立金とは


長い期間マンションを維持していくために、マンションのメンテナンスや修繕工事に使う費用のことです。

外壁工事や給排水工事などの大規模修繕工事には多額な費用がかかりますが、工事のたびに区分所有者が一時金として支払うのは非常に負担となります。

 

そこでicons/10/sign01 将来の修繕に備えて計画的に積み立てられているのが「修繕積立金」です。

 

 

マンションでは、

 

emoji046劣化部分修復だけでなく、マンションの資産性を維持できる
emoji046毎月コツコツ貯金をしていくため急な出費がない
emoji046管理会社が行ってくれるため手間がかからない

 

というメリットがございますemoji007

 

 

一方、戸建ての場合、
自分の好きな箇所だけ修繕できるため毎月の出費を抑えることが出来る反面、


emoji044ご自身で修繕計画を立てる必要がある
emoji044急な出費が発生するリスクがある
emoji044ご自身で業者の手配をしなければいけない

 

といった点を注意する必要がございます。

 

 

 

② 災害積立金とは


防災倉庫を運用するためのお金です。


マンションには防災倉庫が設置されており、
災害が起きた際に必要となるものを用意しております。


主に、水、非常食、懐中電灯、簡易トイレセット、カセットボンベなどが保管されています。
※マンションごとに異なる場合がございます。



アルファステイツ四日市芝田では、1Fエントランスホールの横に防災倉庫がございます。

 

 

 

マンションでは、

 

emoji046月々300円の支払いでOK
emoji046定期的に食料の交換をしてくれるため消費期限切れが起こらない
emoji046お部屋に保管スペースがいらないため部屋を十分に使える

 

というメリットがございますemoji007

 

 
一方、戸建ての場合、
修繕積立金と同様にご自身の好きなタイミングでご準備いただけますが、


emoji044非常食や水の消費期限が切れていた
emoji044まだ大丈夫だろうと思って人数分用意が出来ていなかった
emoji044保管場所がなく住居スペースが狭くなりがち


といった点を注意する必要がございます。

 

 

 

今回ご説明させていただきました修繕積立金・災害積立金は、

長期的な視点で考えると非常に大切な役割を担っています。



「マンションでの生活を知りたい」
「ランニングコストについてもっと教えてほしい」



などございましたら、ぜひマンションギャラリーにお越し下さい。

 

スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしておりますemoji018emoji019

 

 

来場予約はこちらから☟

資料請求はこちらから☟

  

 

 

«前のページ1次のページ»

予告広告

本物件は販売を開始するまで契約及び予約は出来ません。

202412中旬販売開始予定

本広告は「アルファステイツ四日市芝田」公式サイトにて
2024年12月中旬(予定)に実施します。

INFORMATION

決算大商談会
開催中!

  • 0120-234-330

    営業時間/10:00~18:00 定休日/火・水曜日(祝日除く)