あなぶき興産

  • マンションを探す
  • アルファブランドのご紹介
  • 住まい選びのサポート
  • 会員サービス

明石市の家族支援family support

明石市の魅力のポイント

明石市では、積極的な子育て施策を行うなど、
市民に寄り添うことで、
まちの好循環が続いています!

子育て中の家族に寄り添うサービス すべての家族に寄り添うサービス イトーヨーカドーに新図書館が開設

明石市の子育て家族への
寄り添うサービス

Point01

医療費が高校3年生まで
ずっと無料で長い安心!!

明石市の「子ども医療費助成制度」は高校3年生まで。

明石市では0歳から高校3年生まで、保護者の方が支払う医療費(保険診療分)を助成しています。
外来・入院医療費ともに負担なしを実現。

Point02

2人目のお子さまから
保育料が無償!

明石市は2人目のお子さまから
保育料無償化を実現。

明石市では2016年9月から2人目のお子さま以降の保育所・幼稚園の保育料無償化を実現。
国・県の保育料無償化は3歳〜5歳児童ですが、明石市は第2子以降0歳児〜2歳児は無償。
所得制限等もありません。

Point03

0歳児見守り訪問
赤ちゃん用品を無料配送!!

おむつセット定期便と
0歳児の見守り訪問。

おむつ等の子育て用品が毎日無料で自宅に届くサービス。
子育て経験や知識のある配達員が、0歳児と保護者の見守りを兼ねて訪問します。
育児中の不安解消につながるサービスです。
生後3か月〜満1歳の誕生日まで毎月配達します。

Point04

幼保副食費が無料!

幼児教育・保育料無償化に加え、
明石市では副食費(おかず代)も無償

明石市の保育料無償化施策。

国の保育料無償化施策は、従来一体だった保育料と副食費(給食費のうちのおかず代)が切り離され、保育料部分のみ無償化となりました。
明石市では保育所及び認定こども園(保育所部分)の副食費部分も無償化されています。

Point05

全市立幼稚園
3歳児保育・預かり保育実施!

全小学校区での学童保育も実施

明石市は全市立幼稚園にて
3歳児保育・預かり保育を実施!

明石市では2019年4月より全市立幼稚園で3歳児保育・預かり保育を実施しています。
働きながら子育て中の方へ寄り添い、負担軽減を測っています。

Point06

県内初!
小学1年生・中学1年生で
少人数学級を導入!

小学1年生・中学1年生で
少人数学級を導入!

明石市では、きめ細かな対応が必要な小学1年生は1クラス30人以下、中学1年生は1クラス35人以下のクラスを導入するなど、少人数教育を推進。

Point07

全国初!『こども食堂』

全28小学校区・46カ所に

こども食堂を明石市内の
全小学校区に設置。

明石市では、子どもの貧困対策や、地域コミュニケーションの促進にもつながる『こども食堂』を市内全小学校区に設置する全国初の試みを実現。

Point08

中学校の給食が無償!

2020年4月より
中学校の給食が無償。

明石市では、2020年4月より「中学校給食」が所得制限なしで無償になりました。
家庭の負担を軽減し、子どもの健やかな成長を支えます。

明石市のすべての家族へ
寄り添うサービス

Point01

公共施設の
入場料無料化!!

「天文科学館」「明石海浜公園プール」等
市民は利用料が優遇。

公共施設が利用料無料!

「明石海浜公園プール」は、市内在住・在学なら小学生以下のお子さま入場料無料です。
「天文科学館」は、明石市外でも高校生以下なら観覧料無料となっています。
また、「親子交流スペース ハレハレ」は、お子さまが市内在住小学生以下なら、保護者も無料で利用できます。

Point02

1㎢当たりの都市公園の数が
県内第1位

※明石市公式ホームページより(2023年10月時点)

緑化施策も順次整備!

明石市は、1㎢当たりの都市公園数が兵庫県第1位
独自の目標水準を定めて順次整備し、公園・緑化面積の増幅を図っています。
※明石市公式ホームページより(2023年10月時点)

Point03

10㎢当たりの病院数が
県内第3位

※明石市公式ホームページより(2023年時点)

10㎢当たりの病院数が県内第3位!

明石市は、10㎢当たりの病院数が県内第3位と充実。
みんなの安心が身近にそろっています。
※明石市公式ホームページより(2023年10月時点)

Point04

高齢者総合支援

「すべての人にやさしい」
「お一人お一人に寄り添う」
を具現化

認知症になっても安心のまちづくり

早期段階で受信していただくための認知症検診費助成や、「地域総合支援センター」など、高齢者に寄り添った施策を充実。
「シニアいきいきパスポート」等を発行しています。
ご家族へのサポートとして3つの無料券もお届けしています。

Point05

ユニバーサル
歯科診療所開設

生涯にわたって
歯と口腔衛生の健康を保持・増進

障害者や認知症、高齢者など、一般の歯科診療所での
治療が困難な方の歯科診療及び歯科相談を行います。

Point06

すべての人が
自分らしく生きられる
インクルーシブなまちづくり

誰一人孤立させない
インクルーシブ社会の実現

明石市は、「誰一人置き去りにしない」。
年齢、性別、肌や髪の色、能力などに関わらず、きめ細かな施策で「誰もが暮らしやすい」まちづくりの実現を目指しています。

「イトーヨーカドー明石店」内に
図書館がオープン!

明石市が進める【あかしSDGs推進計画】
の中で掲げる5つの柱のうち、
『まちの魅力を高め、活力と交流を生み出す』
という柱の中で、
以下3つの目標を掲げています。

  • 1.地域産業の進行
  • 2.豊かな心を育む
    文化・芸術の推進
  • 3.まちの魅力を生かした
    賑わいの創出

このうち2.豊かな心を育む文化・芸術の推進を目標とした計画の中で、
「いつでも、どこでも、だれでも、手を伸ばせば『本』に届く」環境を整えるため、
イトーヨーカドー明石店の中に、新しく図書館をオープン予定です。
最大3万冊の蔵書数を見込み、誰もが気軽に立ち寄りたくなる図書館を目指し、
学習も可能なエリアや、小さな子供でも楽しめるエリア、
障害のある方でも利用しやすいエリアなどを設置予定です。
オープンは2025年4月1日を予定としており、子育て中のファミリーや、ご高齢者の方など、
西二見はさまざまな世帯が住みやすくなる街にますます発展いたします。

※掲載の写真はイメージです。

INFORMATION

モデルルーム好評公開中
[完全予約制]

  • 0120-666-815

    営業時間/10:00~18:00 定休日/火曜日・水曜日(祝日除く)