ブログ
スタッフブログ一覧
2023/3/10(金)
この記事のURL カテゴリー:イベント/キャンペーン
2023/3/3(金)
いつもアルファステイツ米原のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます
今回のブログでは、「管理費」についてお話させていただきます!
管理費とは、住民の皆様がお使いになる共有部分を維持・管理するための費用です。
では、管理費がどのように使われているかをご紹介致します。
電気代
廊下、エントランス等の共有部分の電気代
水道代
共有部分の清掃や植栽の水やり時の水道代
各種保険料
共有部分の火災保険、損害保険料
保守、点検
エレベーター、消防設備などの定期的な保守、点検費用
通信費
インターネットの使用料金
上記以外にも管理人室の備品、共有部分の電球などの消耗品等も管理費になります。
今回ご紹介させていただいたもの以外にも様々なサービスがございますので
ぜひモデルルームにてスタッフにお尋ねください!
来場予約はこちらから👇
資料請求はこちらから👇
皆さまのご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております
2023/2/24(金)
いつもアルファステイツ米原のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今回は、24時間365日、暮らしをサポートするコンセルジュサービスの
「ハッピーサポート」をご紹介いたします
ハッピーサポートは、暮らしの中でのお困りごと、相談ごとなどに
24時間365日受付対応をする自社運営のコンセルジュサービスです
例えば、駆けつけサービスの一例として、
キッチン・洗面所・トイレなど、水回りのトラブル対応。
「鍵をなくした」「鍵が回らない」など、カギのトラブル対応。
お部屋の家具移動作業や、照明器具の交換作業のサポート。
他にも、相談サポートサービスでは…
病院に行くほどでもないけれど、自分では判断がつかないときに専門家に相談できる医療相談サポート。
パソコンの操作やExcelの使い方がわからないなどといったときに専門家に相談できるパソコントラブル相談サポート。
等々、幅広い範囲でのサポートサービスが「電話一本」でご利用可能です
他にも、様々なサポートサービスがございますので、
ぜひマンションギャラリーにお越し頂き、お気軽にお尋ね下さいませ。
マンションギャラリーは完全予約制となっておりますのでご予約の上ご来場ください。
来場予約はこちらから👇
資料請求はこちらから👇
2023/2/17(金)
みなさま、こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
いよいよ本日からアルファステイツ米原の契約を開始しました
今回分譲させていただくアルファステイツ米原ですが、9タイプの間取りを用意しておりますので、たくさんの種類からお選びいただけます。
モデルルームへご来場いただくと、モデルルームの案内や購入希望のお部屋の資金計算も可能です。
ぜひこの機会にモデルルームへお越しくださいませ。
引き続き、モデルルームも絶賛公開中です。
完全予約制となっておりますのでご予約の上ご来場ください。
来場予約はこちらから👇
資料請求はこちらから👇
2023/2/13(月)
この記事のURL カテゴリー:イベント/キャンペーン
2023/2/10(金)
今回のブログでは、マンションギャラリー内の
「キッズコーナー」についてご紹介致します
アルファステイツ米原マンションギャラリーでは、お子様連れのご家族様にも安心してご見学いただけるよう
打ち合わせスペースの横にキッズコーナーをご用意しております
キッズコーナーには、おえかきちょう、ぬりえ、おもちゃなどもご用意しております
是非、ご家族全員でモデルルームにご来場ください
また、ご見学予約も随時受付中です。
この記事のURL カテゴリー:マンションギャラリー
2023/2/3(金)
みなさま、こんにちは。
モデルルームを見に行こうと思っても、敷居が高い、何をするのか不安など悩むことありませんか?
そこで、今回はモデルルームでできることをご紹介いたします
まず、モデルルームでは実際のお部屋を見ていただくことができますので、
収納や設備、居室の広さやカラーセレクトなどを実際にご体感いただけます。
広さや色など実際に見ないと分かりづらいこともモデルルームへお越しいただければ体感できます。
次に、マンションの予定販売価格帯やランニングコストを把握できます。
スタッフが詳しくご説明させていただきますので、価格の話や管理費、修繕積立金などのランニングコストについてご理解いただけます。高い買い物なので価格が気になるという方は多いです。そこについてもお話しますので少しでも安心していただけます。
最後に、支払いシミュレーションや、お客様に最適な住宅ローンをご提案いたします。
価格はわかっても、安いのか高いのかよくわからない人も多いと思います。
しかし、最適な住宅ローンのご提案や実際毎月支払う家賃はいくらなのかご説明しますので、本当に支払っていけるか、高いのか安いのかなど、今と比較して理解することができます。
その他にも住宅に関するご相談など、皆様のご希望に合わせてご案内をさせていただきます。
キッズスペースもありますのでお子様連れの方も安心して来ていただけます。
また、インターネットでのご予約も承っておりますので、そちらをご希望の方は
下記のフォームより来場予約にお進みください。
ご見学はご予約制にて承っております。
①10:00~ ②13:00~ ③16:00~
この3枠でご案内させていただいております。
お席には限りがございますのでお早めにご予約ください。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
来場予約はこちらから👇
資料請求はこちらから👇
2023/1/27(金)
今回は、当社公式サイトに掲載しております、
≪アルファジャーナル≫についてご紹介いたします
アルファジャーナルでは暮らしをちょっと便利にしたり、楽しくしたりする、知れてよかった!と感じていただけるような役立つ情報をカテゴリーごとに分類してお届けしております。
住まいのことや税金のこと、さらにはお料理のレシピや節約術についてまで多岐にわたり豊富なバリエーションの情報を掲載しております
私が最近読んだ記事はこちらです
この時期にピッタリの記事で、できるだけ費用を抑えつつ、手軽にできる寒さ対策が紹介されていますので、是非ご覧になってください。
その他にも暮らしに役立つ情報がたくさん掲載されておりますので
是非、下記URLからご覧ください。
2023/1/20(金)
みなさま、こんにちは。
今回は新しく分譲を開始したアルファステイツ米原の魅力についてご紹介していきたいと思います。
魅力その1 平面駐車場で2台駐車可能!
米子市は車社会で車を2台保有している家庭はとても多いと思います。
ただ、分譲マンションは敷地の大きさによって駐車場が機械式駐車場であったり、平面駐車場でも1台しか取れない場合も少なくありません。
しかし、このアルファステイツ米原であれば平面駐車場を2台取ることが可能です!
そのため、平面駐車場で駐車がしやすかったり、月極駐車場の契約も不要であったり、敷地内にございますので距離が近かったりとメリットがたくさんあります。
駐車場の選択は先着順になりますので、ご早めにご来場ください。
魅力その2 3階以上大山ビュー
この物件は大山に向かって建設されますので、3階以上のお部屋はバルコニーから大山を一望できます。
大山は鳥取県西部の旧国名が伯耆国であったことから伯耆大山や伯耆富士とも呼ばれています。
日本百名山、日本百景にも選定されている山でとても雄大です。
そんな大山を家のバルコニーから一望できることで、家で過ごす時間が心安らぐ特別なひとときになるのではないでしょうか。
魅力その3 JR後藤駅まで徒歩3分の好立地
この物件はJR後藤駅まで徒歩3分の好立地にあります。
駅が近くにあると、飲みに行くときなど車を使えないとき等にもとても便利です。
それだけではなく、通勤や通学、外出する際に公共交通機関での移動が必要になったときにも気軽にご利用できます。
また、駅に近いことはマンションの資産性を保っていくうえでも重要な役割を担ってきます。
永住していく人はもちろん、売却や賃貸も視野に入れている方にとっても魅力になるのではないでしょうか。
今回は、アルファステイツ米原の魅力を筆者目線で3点ご紹介させていただきました。この他にも紹介しきれなかった魅力がたくさんございます。
ぜひ、マンションギャラリーにご来場ください。
マンションギャラリーでは実際に手にとってご覧いただけます。
ご来店の際にぜひご確認くださいませ。
お席には限りがございますので、ご来店の際は事前のご予約をお勧めいたします。
ご見学のご予約はインターネットまたはお電話にて随時受付しております。
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
↓ご来店予約はこちらから ↓
↓資料請求はこちらから↓
この記事のURL カテゴリー:設備・構造・仕様など
2023/1/13(金)
この記事のURL カテゴリー:イベント/キャンペーン