

-
マンション管理業界歴通算28年。1999年広島県豪雨災害・2000年鳥取県西部地震(米子市)・2001年芸予地震(広島市)・2005年福岡県西方沖地震(福岡市)・2014年広島土砂災害(広島市)・2016年熊本地震(熊本市)など災害発生時には現場に駆け付けマンションでの復旧対応を行い、それらの経験を基に各種防災セミナーの講師等を行う。2019年から香川大学大学院で四国防災・危機管理プログラムを2年就学し防災を学問として学ぶ。
- 開催方法
-
動画配信(ZOOMウェビナーでの配信)
- お申込後、動画URLとウェビナーID(ミーティングID)が自動配信メールで送られます。
セミナーは動画URLにアクセスしてご視聴いただけます。(視聴端末によっては、ウェビナーIDをご入力いただく必要がございます。)
※ウェビナー参加時に「お名前」、「メールアドレス」を入力いただきます。 - 配信には万全を期しますが、当日の天候等の電波状況により通信トラブルが生じる可能性がございます。
- お客様のご利用の通信状況などにより、画像の乱れなどが生じる可能性がございます。
- 講演資料の配布はありません。
- 動画の視聴にはPC、タブレット端末、スマートフォンなどの機器およびインターネット環境が必要です。
- セミナー開催中、ご参加者様側の音声・映像が共有されることはありません。
- お申込後、動画URLとウェビナーID(ミーティングID)が自動配信メールで送られます。
- 参加費
-
無料
- ご参加費用は無料ですが、お客様の環境により通信費やパケット代が必要となる場合がございます。
- 主催
-
穴吹興産株式会社 アルファあなぶきStyle事務局
- 注意事項
-
- お申込のない方への動画URLとウェビナーIDの共有、匿名でのお申込はお断りします。
- 事前にご質問を受付ている講演の場合は、ご質問を講演の中で紹介し、ご質問を講師による回答を実施する場合がございます。
また時間の都合上、ご入力いただいたご質問全てに回答は致しかねます。予めご了承ください。 - 応募者多数の場合は早期に申込みを締め切らせていただく場合があります。
- 視聴するご本人様のご登録をお願いします。
- お申込はおひとりずつお願いします。
- 講演内容、講師など、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- 当セミナーにおける動画等の著作物の情報を無断転載・無断使用すること、およびまとめサイト等への引用は固く禁じます。
- 個人情報の
取扱い方法 -
- ご入力頂いたメールアドレス宛に、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。
- ご入力頂いた個人情報は、「個人情報の取り扱いについて」の記載に基づいて適切に管理します。
- また、ウェビナーの録画や内容のコンテンツ化、後日各社のサイト・SNS等で利用させていただく場合がございます。
- ご案内メールの送信と、個人情報の取り扱い内容に同意の上、入力情報を送信してください。