スタッフブログSTAFF BLOG
修繕積立金について!!
2024/11/1(金)
みなさま、こんにちは。
あなぶき興産の佐藤(さとう)です
住宅を検討していく中で、戸建てかマンションで悩まれている方は多いのではないでしょうか?その中でも比較の対象となるのは【ランニングコスト】
そこで今回は、毎月掛かってくるランニングコストの中でも修繕積立金についてご説明していきます。
修繕積立金とはその名の通り、将来に建物を修繕するために積み立てておくお金のことです。いわば、修繕のための貯金のようなものです。
建物を長く維持していくためには、定期的な修繕が欠かせないですよね。
そして、戸建てとマンションでも修繕は大きく変わってきます。
■戸建ての修繕■
自分の好きな箇所を修繕できる。
全て自分で管理する必要がある(業者の手配...)
費用をご自身で管理し、積み立てておく必要がある。
◆マンションの修繕◆
毎月積み立てているため、急な出費がない。
手間がない。
修繕計画が立てられている。
修繕の箇所が外壁など共有部分に限られる。
部屋を直したい時は別途費用が掛かる。
修繕費用は、戸建てでもマンションでも掛かってくる費用になります。
以上のような修繕の違いを踏まえたうえで、ご検討されてみてはいかがでしょうか
その他、詳しく詳細を聞きたい方は是非マンションギャラリーへお越しくださいませ
ご見学のご予約は、インターネットまたはお電話にて随時受け付けております。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております
▼まずは資料請求ご希望の方はコチラ▼
▼ご来場予約はコチラ▼
最近の記事
- 新築マンションの良さ(4/11)
- ☆ecoジョーズのご紹介☆(3/29)
- マンションの「平面駐車場」便利なところと注意点(3/21)
- 1階の魅力について(3/18)
- 西二見駅のご紹介(3/7)
- マンション内で親と近居するという選択。その具体的メリットとは?(2/21)
- 戸建てからマンション住み替えのメリット4選(2/14)
- マンション生活を支える『あなぶきのまいにちコンシェルジュ』のご紹介(2/7)
- \動画でご紹介/カラーセレクトのご紹介(1/31)
- \動画でご紹介/マンションギャラリーでできること(1/24)