あなぶき興産

  • マンションを探す
  • アルファブランドのご紹介
  • 住まい選びのサポート
  • 会員サービス

スタッフブログSTAFF BLOG

☆バルコニーに布団を干していい?マンションでの布団干しのルールと対策☆

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

アルファリアラス西二見販売スタッフですemoji019

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございますicons/07/happy01

本日はマンションの布団干しに関するルールについて簡単にお話しできたらと思います。

 

バルコニー(イメージ)

 

【バルコニーの手摺等で布団を干してはいけないことが多い】

分譲マンションでは、バルコニーの壁や手すりに布団をかけて干すことは禁止されている場合がほとんどですicons/07/confident

では、なぜバルコニーの手摺等に布団を干してはいけないのでしょうかemoji008

理由を3点ほど簡単にご説明いたします。

 

emoji036下に落ちると危険

布団などの重量のあるものが、風の影響を受けて下に落ち通行人に当たるなんて恐ろしいことですよねicons/07/shock

人に当たらなくても、車や何か別のものに当たりものを壊してしまう可能性がございますicons/08/sweat01

事故を起こさないように注意が必要ですicons/09/flag

emoji034外観の見た目が悪くなる

これは、マンションの外観と価値の関係を表しております。

仮にマンションの購入や賃貸を考えているとき、マンションを下見した時にバルコニーから布団が垂れているのを見てしまうと、少しイメージは下がりますよねicons/07/gawk

マンション全体で価値を保っているのですicons/09/shine

emoji033ほかの入居者から苦情が出る可能性がある

布団を手摺に干していると、布団だけではなく、ゴミやホコリが隣や下の部屋のバルコニーに入ってしまうケースがあり、これが近隣トラブルに繋がる可能性がございます。

お互いが気持ちよく住めるマンションにしたいですよねicons/09/notes

 

以上、主な3つ理由からバルコニー手摺で布団を干すことを禁止しております。

布団を手摺に干すことを規制しているのは、事故やトラブルを未然に防いだり資産価値の維持が主な理由となっておりますicons/02/house

マンションの生活は皆様のご協力のもとで成り立っているものになります。

ご理解くださいませicons/05/dog

 

アルファジャーナルでは、今回解説したバルコニーのルールと、正しい布団干しの方法をさらに詳しく解説しております。

気になった方やもっと知りたい方はぜひ下記の画像をクリックくださいicons/10/sign03

アルファジャーナル

 

このようなルールはマンションごとに異なります。

お気軽に営業スタッフにご質問くださいませemoji029

 

アルファリアラス西二見マンションギャラリーでは、

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

ご来場予約はコチラから!

来場予約

 

«前のページ1次のページ»

INFORMATION

モデルルーム好評公開中